滋賀県大津市大萱の交差点で、対向の車が衝突し、その勢いで軽乗用車が園児の列に突っ込む交通事故が発生しました。園児13人と保育士の二人が病院に運ばれ、園児のうち4人が重傷。そのうちの二人が死亡してしまいました。
園児達が通っていたのは「レイモンド淡海保育園」。散歩のためこの場所を歩いていたとのこと。それぞれ運転手二人は既に自動車運転処罰法違反(過失傷害)の容疑で現行犯逮捕されています。
事故概要 どっちが悪いのか
↑ 池袋事故のように暴走というわけではなく、右折しようとした乗用車と、直進してきた軽自動車による自動車事故の二次事故のような形で発生してしまいました。園児達はきちんと歩道を歩いていただけに防ぎようがありません。
軽自動車とフェンスに挟まれていた園児もいたため、現場では懸命に救助活動が行われていたようです。
運転手は二人とも逮捕されていますが、右折車と直進車のどちらにより重い責任があるのか、これから警察の調査があるでしょう。原則直進車優先なので、信号無視やスピード違反でもない限りは、右折した乗用車により重い刑罰が科されるはずです。
保育園側は記者会見
【園児2人死亡 会見で園長が涙】https://t.co/KnMdnob7pE
大津市で車同士が衝突したはずみで歩道の保育園児と保育士15人が死傷した事故で、保育園が8日に記者会見を行った。園長は「とても素直で……何も言えないです、ごめんなさい」と、涙声を詰まらせた。
— Yahoo!ニュース (@YahooNewsTopics) 2019年5月8日
園長が涙するなど非常に酷な記者会見でした。保育園側も被害者なので何のための記者会見であったのか、批判の声も多く集まっていました。
保育園側は、被害者ですよね。
マスコミも、考えて質問してください。
これじゃあ、保育園側が、加害者の会見やん❗️😠— 裸王廣田 (@raou_hirota) 2019年5月8日
ダイハツ ムーブキャンパスの自動ブレーキ機能
園児の列に突っ込んだ車はダイハツ社の「ムーブキャンパス」とのこと。実はこの車種は自動ブレーキ機能がついています。※年式によって違うようです。
↑ ホンダ車との自動ブレーキ機能比較動画。同じ軽自動車ですがホンダのほうが優秀であるとの検証結果がでていました。まあこれはダイハツが駄目というよりホンダが凄いだけかもしれません。
しかし自動ブレーキ機能の中には、対人事故においては効果を発揮しない類のものもあるらしいので、自動ブレーキ機能があるからといって油断する理由には全くならないです。
ネットの反応
滋賀事故は現行犯で逮捕されたのに、池袋の飯塚幸三氏はやはり勲章があるから逮捕されないのか、という論争も怒っていました。
現行犯逮捕ね〜、普通はそうだよなぁ
いつ飯塚幸三は捕まるんだ?— いり坊 (@02091YUKI) 2019年5月8日
ふぅーん、こっちはその場で逮捕なんだぁー、へぇー
— たまぴ (@hymme_hymma) 2019年5月8日
ここで
「上級国民はまだ逮捕されないの?」
とか騒いでいるお方は、何故逮捕されないか、そも、逮捕とはどういう制度でありその条件は何かを調べてみてくださいね、10分もあれば知れますよ。— アカメガネ (@Akane_Mitsuki) 2019年5月8日
逮捕そのものが刑罰の一部だと思ってるんでしょうね。だから任意捜査だと納得がいかない。
感情的な面から言えばわからなくもないですけど、刑事訴訟法を学ぶ機会が無い者が多数ですからキリがないですね。— ʓしさん (@ub_L_) 2019年5月8日
正直、私もそういう記事を見るまで知りませんでしたし、今でもきちんと理解しきれているかは怪しいです。。
知らないことは仕方が無いですが、知ろうとしないのはなぁ…と。
特に今回は多くの専門家が説明してくださっているので特にそう思ってしまって。— アカメガネ (@Akane_Mitsuki) 2019年5月8日
池袋の事故にしてもそうだけど、痛ましい事故が多すぎる。
ただでさえ若者や子供が少ないのに、このまま行けば居なくなってしまうよ。それなのに、政府も官僚もなぜ動かない…。
小競り合いに夢中になっている時ではないぞ。国民をちゃんと守れよ。
それがあんた達の仕事じゃないか。— 影千代 (@6894_kage) 2019年5月8日
とにかく幼い命を奪うのやめてください…事故多過ぎて辛い
— あんころもち (@i32sgnrpQx46xz8) 2019年5月8日
歩道歩いてても
横断歩道でも
車を信用ないほうがいい😢— ドキドキモーニング (@noradionolife5) 2019年5月8日
本当に運転に集中してほしい。
心の底から思う。— エビえもん (@ebixebixebi) 2019年5月8日
うちの子も今日は園外保育で公園行ってるから、気が気でないわ。子供達よ無事でありますように。
— ピー助 (@kiyopippi) 2019年5月8日
全てが台無しになる痛ましい事件。年に何度も耳にします。
なんとかならないだろうか?この現状。
未来ある子供達がこうした事件に巻き込まれずに、安心して生活出来る環境と法の整備。
都心では待機児童ゼロを掲げて園庭が無い保育園だけが増え続けていますが、早急に具体的な対策を国に求めたい。
— AT0086 (@AT0086) 2019年5月8日
こんなニュースばかりで悲しくなる!
もう、全ての歩道に壁作って。
それか道路は全部地下にして。
被害に合われた子供さん達が元気に回復しますように…。— sachi (@ftatam) 2019年5月8日
子どもが生まれて保育園に通えるまで成長するって、すごい事で
その子ども達の命が、こんな形で奪われるのは悲しい— ふわふわ (@fuwafuwakicya) 2019年5月8日
現場は大渋滞中
事故現場の道路が封鎖されているため、かなりの渋滞が発生しているようです。
高槻から滋賀まで渋滞ってすごいな…
何キロぐらいあるんだろ pic.twitter.com/hql5kC0ojY— ぽん@あふろ (@pon_afro) 2019年5月4日
元々この辺は渋滞しやすいのかもしれません。ゴールデンウィーク中もとんでもない渋滞が発生していた模様です。事故の際も多少の渋滞があってイライラしての強引な右折があったのでしょうか。事故があっては取り返しがつかないので、くれぐれも無理な運転はやめておきましょう。以上滋賀県大津市の交通事故情報でした。