炎上 人権問題 社会

資生堂「アネッサ」CM終了理由 筋肉体操小林航太の発言でクレームか

更新日:

資生堂による「みんなで筋肉体操」(NHK)を流用した日焼け止め「アネッサ」のCMが公開から2日で終了することになりました。

資生堂によると宣伝期間が終了しただけとのことですが、ネットではCMに出演していた小林航太弁護士のツイッターでの発言が原因ではないかと言われています。

↑ CM動画。出演者は俳優の武田真治さん、庭師の村雨辰剛さん、そして今回やり玉に挙がっている弁護士の小林航太さんです。(立ち位置は右の色黒の方。)

日焼け止めのCMなのに日サロにいっている色黒の小林航太さんを起用はなかなか斬新ですが、2日でCM終了は斬新どころの話ではありません。一体彼に何があったのでしょうか。

 

「アネッサ」のCM打ち切り理由

広報担当の方はあくまでプロモーション期間の終了と言っていますが、本当の理由は、『正義感振りかざしてオ〇ニーしたい人たちには日本語通じない』という小林航太さんのツイッターでの発言に対し、資生堂へクレームが寄せられたためといわれているようです。

どういう経緯でこの発言が出てきたかというと、一部団体などに計画された『性暴力に抗議するフラワーデモ』に対してのもので、このデモには山口敬之氏から準強姦を受けたと訴えていた伊藤詩織さんも参加しています。(伊藤詩織さんの性被害の主張は刑事告訴では不起訴、民事訴訟では山口敬之に330万円の支払う令が出ています)

小林航太の発言の真意

そのフラワーデモは、慰安婦問題も取り上げているため(というかこちらがメインかもしれない)、そちら側の人にとっては類似問題となっている性暴力被害の象徴として伊藤詩織さんを担いだのかなという気がします。

小林航太さんとしては、無罪となった性暴力被害と慰安婦問題で論点のすり替えが行われていた部分に呆れを感じて、該当の発言に繋がったんだと思いますが、自己満足という意味で使われた「オ〇ニー」は、性的な言葉でもあるため、性暴力被害者にとっては不愉快に感じられたのかもしれません。

資生堂の広報担当者は、小林航太の発言がCM打ち切りの原因ではないかと尋ねられると、「回答する立場にない」と答えています。

以下北原みのり氏も参戦。

北原みのり氏はリベラルの代表格の方なので、まあそういう問題に足を突っ込んでしまったというところでしょうか。

小林航太の現在の状況

特に気にしていないようです。まあ弁護士という立派な本業のある方なのでCMが終わろうが違約金さえ発生しなければ大したダメージはないでしょう。

 

ネットの反応

資生堂の弱腰ぶりへの落胆、小林航太さんの発言は行き過ぎといった両極端な反応がありました。

資生堂は色々怪しい

大変立派な会社ですが、この手のトラブルが頻発しています。資生堂に問題がない可能性もありますが、これだけ続いてしまうと時代遅れの体質なのではと邪推してしまいます。

小林航太さんの発言は少し不用意だったかなと思います。

確かにスラング的に使われている表現ですが、揚げ足をとられる恐れのあるワードですし、特に性暴力被害とは相性最悪でした。弁護士というお仕事なのでもう少し配慮があったも良かったかもしれません。以上資生堂のCM打ち切り騒動でした。










-炎上, 人権問題, 社会

Copyright© 本日の解説クラブ , 2023 All Rights Reserved Powered by AFFINGER4.