資生堂による「みんなで筋肉体操」(NHK)を流用した日焼け止め「アネッサ」のCMが公開から2日で終了することになりました。
資生堂によると宣伝期間が終了しただけとのことですが、ネットではCMに出演していた小林航太弁護士のツイッターでの発言が原因ではないかと言われています。
【筋肉体操CM 2日で公開終了に】https://t.co/8kDiAyCpTQ
資生堂が公開した日焼け止めブランド「アネッサ」のウェブCMが、わずか2日で削除された。CMを巡り、出演者の過去の発言が問題視されていたが、同社は理由を「プロモーション期間が終了したため」と話す。
— Yahoo!ニュース (@YahooNewsTopics) 2019年5月20日
↑ CM動画。出演者は俳優の武田真治さん、庭師の村雨辰剛さん、そして今回やり玉に挙がっている弁護士の小林航太さんです。(立ち位置は右の色黒の方。)
日焼け止めのCMなのに日サロにいっている色黒の小林航太さんを起用はなかなか斬新ですが、2日でCM終了は斬新どころの話ではありません。一体彼に何があったのでしょうか。
「アネッサ」のCM打ち切り理由
広報担当の方はあくまでプロモーション期間の終了と言っていますが、本当の理由は、『正義感振りかざしてオ〇ニーしたい人たちには日本語通じない』という小林航太さんのツイッターでの発言に対し、資生堂へクレームが寄せられたためといわれているようです。
小林弁護士の過去のある発言が物議に。発言は、今年4月11日にJR東京駅前で行われた性暴力の被告への無罪判決に抗議する「フラワーデモ」に対するもの。小林弁護士は同日にツイッター上で、「性教育以前に、正義感振りかざしてオナニーしたいだけの人達には日本語が通じないんだよな」とツイートし、
— おかよ(脱原発) (@yokopiyon) 2019年5月20日
どういう経緯でこの発言が出てきたかというと、一部団体などに計画された『性暴力に抗議するフラワーデモ』に対してのもので、このデモには山口敬之氏から準強姦を受けたと訴えていた伊藤詩織さんも参加しています。(伊藤詩織さんの性被害の主張は刑事告訴では不起訴、民事訴訟では山口敬之に330万円の支払う令が出ています)
小林航太の発言の真意
そのフラワーデモは、慰安婦問題も取り上げているため(というかこちらがメインかもしれない)、そちら側の人にとっては類似問題となっている性暴力被害の象徴として伊藤詩織さんを担いだのかなという気がします。
小林航太さんとしては、無罪となった性暴力被害と慰安婦問題で論点のすり替えが行われていた部分に呆れを感じて、該当の発言に繋がったんだと思いますが、自己満足という意味で使われた「オ〇ニー」は、性的な言葉でもあるため、性暴力被害者にとっては不愉快に感じられたのかもしれません。
資生堂の広報担当者は、小林航太の発言がCM打ち切りの原因ではないかと尋ねられると、「回答する立場にない」と答えています。
以下北原みのり氏も参戦。
性暴力に抗議するフラワーデモ参加者に対し
「正義感振りかざしてオナニーしたいだけの人達」
と言った小林弁護士を資生堂が起用。
残念ね。武田真治さん、村雨辰剛さん、小林航太さんがアネッサ・CMアンバサダーとして、肉体美を披露! https://t.co/yO3sopKrFm @PRTIMES_JPより
— 北原みのり (@minorikitahara) 2019年5月17日
北原みのり氏はリベラルの代表格の方なので、まあそういう問題に足を突っ込んでしまったというところでしょうか。
小林航太の現在の状況
武田真治・村雨辰剛・小林航太の"あの"三人が共演する、資生堂アネッサのweb動画が公開になりました!
日焼け止めの広告撮るのに「日焼けサロン行ってきて」という指示が出たのは当職くらいだと思います笑
是非ご覧ください!https://t.co/KtjcCRwPJ5https://t.co/EKXrg58VK8— 弁護士 小林航太 (@yomimate) 2019年5月16日
↓
安定のオチ担当(ソムタムさんいつもありがとうございます)
バニーガール衣装の「Re:ゼロ」レムも!初開催の「Ultra acosta!」で見つけた美人コスプレイヤー大特集 | WebNewtype https://t.co/qxjrl86AUF
— 弁護士 小林航太 (@yomimate) 2019年5月18日
特に気にしていないようです。まあ弁護士という立派な本業のある方なのでCMが終わろうが違約金さえ発生しなければ大したダメージはないでしょう。
ネットの反応
資生堂の弱腰ぶりへの落胆、小林航太さんの発言は行き過ぎといった両極端な反応がありました。
クレーマーは言ったもん勝ち
昔のファンタのCMみたいなはっちゃけたものが全然なくてアイドルでの媚売ばかり
本当につまらなくなった
企業はもっと反抗しろ— 米米倶楽部 (@kI5jdlNheaYZw0s) 2019年5月20日
問題発言の内容(「性教育以前に、正義感振りかざしてオ〇ニーしたいだけの人達には日本語が通じないんだよな」)について触れろよ
あと資生堂、「弁護士がアホな発言したのでCMやめますごめんな」って言わず「キャンペーン期間終了のため」みたいな嘘つくの2重にダサい
https://t.co/P6o5k7wRg1— Simon_Sin (@Simon_Sin) 2019年5月20日
プロモーション期間終了のためね〜。
言い訳したいのは解るけど、ウソはイカンと思うんだが。— Pladuk (@Pladuk5) 2019年5月20日
公開されてソッコー削除とかありえんしね。何がプロモーション期間が終わった、だ。クソな会社だわ
— 埒不埒 (@hurati) 2019年5月21日
ぶっちゃけ、正論しか言ってなかっだけどなー。
どんどんクレーマーがやりたい放題になってくな。— マスボさん×99 (@masbobobo) 2019年5月20日
こう言うクレーマーの横暴を許してはならない
まさに狂気の時代。
こう言う空気が蔓延するとロクな事にならんので
絶対にぶっ壊していかないと。— 2144econ (@powerdon3150) 2019年5月21日
こういうCMを巡る炎上騒動のたびに思うが、特に女性向けの場合はリスクが高いと知りながら、何故コンセプト・演出・出演者選定等の各段階で、せめて女子社員・顧客100人アンケート位しておかなかったのかと思う。
— 徳明輝峰 (@lancelet1970) 2019年5月20日
ていうか、企業側としては「話題の筋肉体操の3人を登場させよう」というコンセプトで小林弁護士を起用しただけで、ニッチな界隈のtwitterの経緯なんて普通は知らないから、何の瑕疵もない。それなのにわけのわからない連中がいきなり押し寄せて来るのでは、こんな本を読む読まない以前の話だと思う。
— すもも (@sumomodane) 2019年5月19日
ああ、資生堂ね…
筋肉体操コラボCMがたった2日だけなのにプロモ期間終わったからとか下手な嘘ついちゃってみっともないったらないよ— ねこさーち🏳️🌈🌈🐈️ (@neco_search) 2019年5月20日
一緒に「みんなで筋肉体操」に出ている役者さん、庭師さんには何の罪もないのに、イメージダウンが気の毒。
小林弁護士さん自らメンバーから外れ、人権の勉強をし直すことが必要です。
ツイートを消してもあちこちに保存されています。— おかよ(脱原発) (@yokopiyon) 2019年5月20日
「みんなで筋肉体操」は、結構面白がっていた方なので、残念。
でも、もっと残念なのは、人権を守る立場の弁護士さんが、女性の人権を踏みにじる発言をしたこと。
筋肉体操のメンバーから外れ、人権について勉強し直してほしい。— おかよ(脱原発) (@yokopiyon) 2019年5月20日
どんな人間で日頃どんな発言してるかって事前に調べておくのはものすごく大事だねー。
— まあ子 (@maaaacodes) 2019年5月20日
資生堂は色々怪しい
資生堂のえらい人って全員女に謝ると死んでしまうオッサンなのかな……女相手の商売なのによくもこんなに女を馬鹿にした対応ができるものだな。インテグレートのCM炎上も、水原希子の撮影の話も、資生堂ショックも、今回のアネッサCMも、全部繋がってるじゃん。直る兆しがない
— おしりのからあげ (@lily_0802) 2019年5月20日
大変立派な会社ですが、この手のトラブルが頻発しています。資生堂に問題がない可能性もありますが、これだけ続いてしまうと時代遅れの体質なのではと邪推してしまいます。
小林航太さんの発言は少し不用意だったかなと思います。
確かにスラング的に使われている表現ですが、揚げ足をとられる恐れのあるワードですし、特に性暴力被害とは相性最悪でした。弁護士というお仕事なのでもう少し配慮があったも良かったかもしれません。以上資生堂のCM打ち切り騒動でした。