とくダネコメンテーターで産婦人科医、性科学者という立派な肩書を持つ宋美玄(そんみひょん)さんが、専門分野であるはずの出産に関する不適切発言で大炎上しています。
とくダネに出演した際、先日発表された美女と野獣婚の山里亮太と蒼井優の結婚に関してコメントを求められその発言が飛び出しました。視聴者の批判ぶりや、女性が求める遺伝子等紹介します。
宋美玄@mihyonsong (丸の内の森レディースクリニック院長)が山里さんの結婚報道に対して
「山里さんの子供の顔が心配で私は無理。」などと外見弄りコメント。こいつのプロフィールに「外見ことに触れられると嫌がります」だと。
よく言えるな💢#とくダネ #フジテレビ #山里亮太 #蒼井優 #宋美玄 pic.twitter.com/wMo6IItSQZ— 大阪天津飯。 (@osakatenshinhan) 2019年6月6日
↑ その時の動画。以下宋美玄さんの発言テキスト化します。
「(結婚を)最初聞いたとき、ドッキリかと思ったんですけど」
「本当にふたりは惹かれ合ってるんだなって。微笑ましい」
「本当に蒼井さんは山里さんが好きなんだなというのが微笑ましいんですけど、なんか私は女性目線でいくと、結婚って子供産んだりするじゃないですか。さんざん山里さんの顔のことが話題になってましたけど、私はちょっとなんか子供の顔が心配な人は無理」
「美人の女優さんはそういうところにコンプレックスはないんだな、ちょっと全然斜めからの感想なんですけれども」
生まれてくる子供のことを考えると、ブサイクな遺伝子を提供することになる山里亮太みたいな男性は無理というかなりの毒舌です。
これはやっちまった度でいうと松本人志さんの「体を使って」以上の失言ですかね。政治家だったら失職していたかもしれません。スタジオにいた山崎夕貴や小倉智昭の必死のフォローも虚しく、現在宋美玄さんには相当な批判の声が集まっています。
宋美玄はツイッターで謝罪
消火しきれてはいませんが、一応すぐに謝罪されています。
本日のとくダネで山里さんの外見について失礼な発言をしてしまい、山里さん、蒼井さんに大変申し訳なく思っています。蒼井さんは美しい女優さんで外見にコンプレックスがないのが羨ましいということが言いたかったのですが、表現力が伴わず視聴者の皆さまが不快となる表現となり申し訳ございません。
— 宋美玄 (@mihyonsong) 2019年6月6日
言い訳は通用しないのですが、山里さんとは以前共演させていただいたことがあり、会見を見てその時の収録でいじらせていただいたことを思い出し、つい面白がって過激な表現となってしまいました。大変反省しております。以後気をつけます。
— 宋美玄 (@mihyonsong) 2019年6月6日
コーナー冒頭にコメント致しましたように結婚会見をお2人の結婚を祝福しております。伏してお詫び申し上げます。
— 宋美玄 (@mihyonsong) 2019年6月6日
本音であることは間違いないですが、女性はそのように思うもんでしょうし、恐らくはウケ狙い目的の発言が失敗したパターンだと思います。山里亮太ならブサイクキャラで売ってるし大丈夫だろうと見誤ってしまったのでしょう。
褒められた発言ではないですが、本人も謝罪しているし個人的には現在の大炎上はちょっとかわいそうだと思ってしまいました。
僕のせいですみません。
いぜんご一緒した時はいじっていただいて盛り上がったので、それで親しみを込めての言葉だと受け取っております。
どうか気になさらないでください。
そこらへんのパンチは余裕で受けなれていますので。— 山里 亮太 (@YAMA414) 2019年6月6日
山里亮太さん本人も気にしないでとフォローされています。
人には厳しい
子供を3人産むように発言、若い世代のエゴやワガママで少子化になったと思っているんだろうな。共働きじゃないと家計が成り立たなくて子育てが物理的精神的に大変な時代で、3人産めるには余程恵まれた層って分かってないよね。政治家こそ日本の未来を明るくして産みたいとまず思わせて欲しいわ。
— 宋美玄 (@mihyonsong) 2019年5月30日
つい数日前には,桜田義孝前五輪外相の「子供を3人産め」発言について苦言を呈していました。
これはちょっとばつが悪いというか最悪のタイミングのブーメランになってしまいました。立場の違いはありますが、発言の内容的には宋美玄の方が失礼だと思います。
ネットの反応
主に女性を中心に批判が集まり、謝罪後も炎上が収まる気配はありません。
朝の特ダネで山ちゃん蒼井優の結婚会見流した直後に「産まれてくる子供の顔が心配、私は無理。女優さんは気にしないのかな」って宋美玄が言ってて軽く引いたんだけど、あの人産婦人科のお医者さんだったな、って唐突に思い出してさらに嫌な気分になってる。
— みあゆ (@miayuayu) 2019年6月6日
とくダネ!での山ちゃんに対しての失礼な発言をした宋 美玄ってレディースクリニック院長。幸せな人の事を心からお祝い出来ない人が院長のクリニックなんて、、もう人行かなくなると思うょ!小倉さんが眼鏡外したら良い男、、ってフォローにそうですか?私ゎ無理ってどれだけ上からなんだろう。
— ☆もも☆ (@coco_chanel5555) 2019年6月6日
宋美玄先生か。
「女としては子供の顔が心配w」だとかクッソ酷いこと言っててドン引きしたよ。よく笑いながら言えるよ。これから子供が欲しいと思ってる新婚の2人にそんなこと言うって…終わってる。未来の子供にも失礼だし、結婚を喜んだ両家の親にも失礼。これ女が言ったら許されるの?#とくダネ— まきはる (@mikakunin2019) 2019年6月6日
これは酷い…「母親として」などと言い訳がましく発言しているのが更に不快です。仮にこの方のお子さんが容姿を理由に虐められたとしたら…想像するだけで地獄だ…
— つなっぱる (@DkTdYSy61OAH8WF) 2019年6月6日
ちょっとすみませ〜〜ん
彼女へ鏡を〜— yuka 🇯🇵🌸 (@0829yuka1) 2019年6月6日
さすがフジのコメンテーターだな、と
— 🦷 リ ッコ ど う ぶ つ (@yutabin) 2019年6月6日
自分がコンプレックスに持ってるなら、余計に他人のこといじっちゃアカンやろ…
— なまごみ (@City403_namagom) 2019年6月6日
なにこのリテラシー感覚ないコメント。。欧米だったら即ルッキズム炎上、スポンサーとTV局のコンプラ裁断でバイバイだろうなー。
— 古田Olive (@Dn4ZYy2TWFfdSwS) 2019年6月6日
こういう発言をみんなで笑って許してるのが、学校やら会社やらのイジリって名前のイジメを生んでそう。
人の旦那捕まえて「この旦那では生まれてくる子供の容姿が心配ですね。私なら無理です」ってよく言うな。その神経を疑うわ。
— 翔® (@show_gecko) 2019年6月6日
自分の顔にコンプレックを持ってる人はそれを子供には持たせたくないと思うということでいいんじゃないですか。蒼井さんは顔の美醜によってどのような差異が生ずるか体験したことがないから気にしないだけでしょう。
不細工に生まれた娘に恨み言言われてから気づくんでしょう。— 吉田豪 (@ttkyyoshida) 2019年6月6日
本心ってポロッと出るもの何ですね
貴女の患者さんにも同じように弄ってみてはいかがですか?
誰がソレ聞いて笑ったり喜んだりするんでしょう?
もうテレビにはお出にならない方がよろしいかと— レイサ (@leisadayo) 2019年6月6日
宗さん尊敬してるし謝罪しておられるので多くは言いませんが、山ちゃんはブサイク芸人を売りにしてるのでご本人の容姿をイジるのは大丈夫でしょう。でも、未来の子供の容姿に言及するのは背筋が凍りました。奥さんやご両親も驚いたと思いますよ。
— ピクシー (日本人でよかった) (@pixie10ole) 2019年6月6日
先生のクリニックでは患者夫婦の診察をする度に相手方の顔の採点までしてるのかしら…うちの旦那も無理ーwとか赤ん坊もブッサwとか思われるのかしら…と患者さんや著書のファンが離れてしまっても仕方ないかと。私も心底ガッカリしました。
— やーこ (@malpoolovedog) 2019年6月6日
外見だけではないと思います
「結婚って子どもを産んだりするじゃないですか~」って当たり前に生まれてくる命もないです
産婦人科医なら一番よく分かっているんじゃないんですか
これから生まれてくるかもしれない子ども、そして新婚のお二人にも失礼です
すごく残念な気持ちになりました— りっちゃん🕊6月に向けて💭 (@ritchan_0820) 2019年6月6日
宋美玄氏のツイッターbioには外見のことに触れると嫌がりますって書いてて平気で他人の外見に文句つけるしかも産婦人科医?最低がすぎる
— 藁半紙 (@tebasaki_98) 2019年6月6日
いち女性としてまた不妊治療中の身として宋先生の活動を陰ながら応援していましたが、今回の発言にはがっかりしました。イジりであれ宋先生からあんな言葉を聞きたくなかったです。どんな容姿でも生まれてくる赤ちゃんは親からしたら可愛く愛おしいはずだし先生もそのことをよくお分かりだと思います。
— のんびり猫さん (@kmgrnk3) 2019年6月6日
とくダネでの宋美玄の『産まれてくる子供の顔が心配』発言に引く。『え!?でもあなたの容姿見る限りあなたの両親もその程度ってことですよね?美人が産まれるわけないのになんであなたを産んだんですかね??』って言われたらどう思うか教えて欲しいわ#とくダネ
— もーももも (@mmmm_nnnnnmmmm) 2019年6月6日
宋美玄さんが在日韓国人3世であることから、ウーマンラッシュアワー村本大輔などが介入してきそうな気がします。今回の発言は出自は全く関係ないので切り離して議論してほしいところです。
結婚する女性が遺伝子を気にするのは事実
山里亮太さんと蒼井優さんとは全く関係ない一般論の話をします。
女性が子供のことを考えて、彼氏とは違う基準で結婚相手を見ることがあるのは事実だと思います。男性も身長など子供の事を考える方もいますが、女性は『見た目の違いで人生がイージーモードにもハードモードにもなる』ことを身をもって体感しているので、女性のほうがその傾向が高い気がします。
男性の身長などの体型や、顔の造形などを無意識化で選別している女性はとても多いんじゃないでしょうか。
体型と顔のパーツが重要
顔の美醜はバランスで決まるので子供のルックスを制御はできないですが、パーツの作りやスタイルなど骨格は遺伝されるので、よりよい顔のパーツを持ち、骨格に優れた男性を旦那に選ぶと、少なくともブサイクが生まれる可能性を低くすることは可能です。
施術名 : クイックコスメティークダブル
モニター番号 : 010-0390症例写真→https://t.co/pLxoym7fEs#二重 #二重整形 #二重切開 #眼瞼下垂 #全切開 #並行二重 #湘南美容 #整形 #クイックコスメティークダブル #埋没法 #奥二重 #メイク pic.twitter.com/N7iJboyzpV
— SBC 大宮東口院院長 Dr小出 (@sbc_koide) 2019年6月5日
例えば目の造形ですが、親が一重だと子供も一重になる可能性が高くなり、二重の中にも並行二重と蒙古ヒダを伴った末広二重、あとは奥二重といくつか種類があります。
女性に人気なのは欧米人のような蒙古ヒダのない並行二重で、よく芸能人なんかは目頭を切開して並行二重にする整形手術をしています。無論顔はバランスで決まるので一重でも美しい女性はいくらでもいますが、あくまで人気という点では子供を二重にしたい女性は決して少なくないです。
というように、宋美玄の発言自体は実はそれほど間違っていないんですが、山里亮太さんは全然ブサイクだとは思わないですし、誰かに対して言っていい言葉ではありませんでした。
産婦人科医で性科学者という専門家であるはずなので、以後気を付けて頂きたいものです。