本日早朝に、大阪府吹田市の交番で警察官が刺され拳銃を奪われるという事件が発生しました。刺された警官が倒れているところを別の警察官が発見し病院に搬送、死亡していないものの重傷とのことです。
警察官の宿命なのか、拳銃をみすみす奪われてしまったことへの批判も少なくありませんでした。犯人は逃走中で、拳銃には弾も入っている状態(5発入っているとのこと)だったため、周辺の住民は警戒する必要がありそうです。※犯人が逮捕されました。
3人の警官が常駐していたようですが、犯人が事前に虚偽の空き巣通報をして駐在警官を減らしてからの襲撃という計画的な犯行と報道がありました。
犯人の顔画像 既に逮捕
以下犯人の特徴。
男は1メートル70~1メートル80。30歳くらいで、深緑色のジャンパーを着用
犯人は尼崎在住の男性らしく、既に逮捕されたという情報も出回っています。※父親から「息子に似ている」との通報もあり東京住まいという情報も。品川区に住む飯森裕次郎容疑者と断定されました。
多分、20分くらい前に犯人捕まったぽい。警察に取り囲まれて少しづつ進む怪し黒の囲いの中に素足が見えた。近くの駐車場でその囲いは撤去。一時の警察官たちの張り詰めた緊張感は緩んだように見えます。まだ沢山の警察官がおり、交通規則はされていますが。一安心かな? https://t.co/tyapDisI9k pic.twitter.com/zGVaIHr0ia
— kaokaokaokao1234 (@kaokaokaokao121) 2019年6月16日
吹田で発生した拳銃強奪事件の取材をしている読売新聞大阪本社社会部です。大変な時に失礼いたします。現在、記者が周辺で取材中です。ツイッターを拝見し、ぜひお話をお伺いしたいと思っております。よろしければ相互フォローをお願い致します
— 読売新聞大阪社会部 (@osaka_syakai) 2019年6月16日
各報道機関がコンタクトしていましたがまだ確実ではありません。続報を待ちましょう。6月17日朝に逮捕されました。
【画像】事故現場 大阪府吹田市の交番
警察官拳銃強奪傷害事件現場
大阪府吹田警察署千里山交番https://t.co/E3oCQ12Vzd pic.twitter.com/e67NZ8Tb1V— チェブラーシカ (@kancolorin) 2019年6月15日
↑ この交番。てっきり田舎の無人派出所みたいな建物かと思いきや割と新しめの交番でした。周辺にはマンションや施設なども建ち並んでいます。。
大阪・吹田市の千里山交番周辺の地図。さすがに拳銃もって飛行機には乗れませんが、新幹線に乗ることはできるので、大阪以外の方も油断はできません。
警官が拳銃奪われすぎ問題
拳銃奪った警官にも発砲か 富山県警が遺体の状況明かす:朝日新聞デジタル https://t.co/gapefbDBYX
— 明道町JCT (@ikuScom) 2019年6月15日
2018年には富山県で警官が拳銃を奪われいます。この時は奪ったあとに警備員に発砲、被害者の警官稲泉健一警部補と警備員の2名が死亡してしまいました。
2016年にも警官が拳銃を奪われており、警察庁は拳銃奪取防止システムの導入を2020年から前倒しすると発表していました。
指紋認証で登録者以外は発砲できないようにして
警官の拳銃奪取防止装備を導入へ 警察庁、前倒しで計画
(朝日新聞デジタル)https://t.co/wGJQqFJSeN pic.twitter.com/Go2A0qMVVS— ゆるふわ怪電波☆埼玉 (@yuruhuwa_kdenpa) 2018年6月26日
↑ これは指紋認証なのでこういうやつではありません。腰から奪われないようにするため、拳銃入れを改良するとのことでしたが、今回の事件には間に合いませんでした。
犯人の目的はG20大阪サミット?
6月28日からはG20大阪サミットも控えています。明らかに拳銃狙い撃ちなので何らかの目的があるだろうという声もありました。
何やってんの
経産相、レジ袋有料「来年4月」 五輪意識、G20会合長野で開幕 https://t.co/dXaotZMaqL
— 一色正春 (@nipponichi8) 2019年6月15日
各国の要人達があつまるため、何とかこの日までに犯人を逮捕したいところです。
仮に逮捕できなければ物凄い警備体制になりそうです。会場の変更は難しいでしょうし、ここで発砲されたらシャレになりません。アメリカなどでは民間人も銃を所持できるため毎回このレベルで警戒していると思うと、どう考えても銃社会はデメリットの方が多いように思います。
警察官への批判
刺されて重傷の警官が批判もされるという追い打ちを受けていました。
えー刺されたのに発砲すらしてないの?
最寄りの皆様気を付けて— Junoayaya (@junoayaya) 2019年6月15日
状況わからんけど
日本は基本発砲しないと思われて舐められてるよね
もっとガンガン発砲しとけ
カメラ必須だけど— らいじ (@raizizirai) 2019年6月15日
状況わからんけど
日本は基本発砲しないと思われて舐められてるよね
もっとガンガン発砲しとけ
カメラ必須だけど— らいじ (@raizizirai) 2019年6月15日
唇は奪われなかったか?
— あるとよだ (@unagi_neco) 2019年6月15日
何やってんのよ。
反撃すればいいのに。— アナ=ル※マン(おっさん) (@ana_Le_Mans69) 2019年6月15日
「大阪・吹田市の交番で警官刺されて拳銃奪われる」って速報怖いな…モロ富山の元自衛官がやらかしたあの事件やん彷彿とさせるやん…ところでその富山の事件のあと「拳銃を装着している本人以外の角度からは、容易には抜けないような改良などを20年度より前倒しすることを検討」てのはどうなったの??
— murratch (@murratchxx) 2019年6月15日
他人の金盗むわ、拳銃盗られるわ、警察の信頼は皆無。😩
— 冴 (@902LEON) 2019年6月15日
拳銃を何度
奪われれば気が済むのか— sato-miya (@sato_miya080) 2019年6月15日
昨年富山交番襲撃事件あったのに、拳銃の紐やホルダー改善してないんかよ・・・
— 家鴨隊長(世界最速でリラックマを立たせた男) (@ahiru_taicho_) 2019年6月15日
ネットの反応
ヤクザから買った方が
安くたやすいと思うが拳銃≒警官
視野が狭いんだな— ケーニッヒ少佐 (@masakingnaka) 2019年6月15日
これでも警察は発砲するなって連中がいるんだから怖い国よね〜
— ぐっちー/百鬼組😈・なな辛軍🌶 (@NY__0605) 2019年6月15日
朝からヘリコプター飛びまくってるのはこれか。
日曜日だけど子どもたち外出禁止やね。— sachiko@パーソナルフードトレーナー (@sasyrrs) 2019年6月15日
拳銃が奪われにくい仕様になったって聞いたけど、この交番には、まだ配備されてなかったのかな?
— 涙目のmine(๑•̀ㅂ•́)و✧ (@mine_rongai) 2019年6月15日
拳銃持ったまま電車でも新幹線でも乗れてしまうわけなので「遠い場所での事件だから」と油断することはできない。
当たり前だが車での高速移動だってできる。拳銃を奪った犯人がどこで何をする気か知らないけれど、一刻も早く解決してほしい。
— なかぢま@楽しく生きる (@yorikiri2015) 2019年6月15日
まぁ警官本人が取れる以上、ゆっくり時間掛けりゃどうやっても盗れますよねぇ…
— murratch (@murratchxx) 2019年6月15日
人目につきやすい場所であるだろうに……駅前ならば防犯カメラ等の設置も多い
被疑者の足取りは掴みやすいだろうよ……にしても、富山宮城での警察官襲撃事件を経て交番襲撃対策を警察庁から通達されても、こういうのは起きてしまうのか……
— 🐈 (@sei__kow) 2019年6月15日
拳銃も指紋認証が必要な時代か…
(´・ω・`)
警察官の回復を願うばかりだが、相手はどんな人間かわからないんだから、日本の警察官は背中を見せすぎ。— daisuke_sasaki (@daisuke_sasaki1) 2019年6月15日
警察官も大変だ。スマホみたいに盗難時はリモートロックとかできないかな。
— 🍷🍶松元㌠☃△⛄ (@matu0229) 2019年6月15日
それはちょっとやべーな
— Liksil(むとう)@百鬼夜行OMP (@Liksil_fps) 2019年6月15日
使うてなくもし売る目的でも❓️分解して部品のみ売るのか❓️それとも弾だけが目的なのか❓️とても悩む事件だ、警察刺してまで欲しいとなると金欲しさだろうと思っている、発砲事件に使用するなら密造銃等の密輸のが目立たないだろうから。
— TK (@TKM16A4) 2019年6月15日
これ完全に拳銃奪う目的でやってる感じだからこのあと何するつもりなのか怖いね。
— 野球小僧 (@89doubt) 2019年6月15日
サミット直近の時期、自殺(※)希望の方(若者?)か・・・・思い直して出頭してほしい。(※何れにせよ自殺行為)
— MSX MX10(藤) (@msxpv16) 2019年6月15日
これ、もう大阪府警は理由は分かっていますからね
標的はG20— isawanin2 (@isawanin2) 2019年6月15日
大阪駅で乱射とか止めてよ!G20前だからね。
出かけるからね、私。犯人に会いませんように!
ただ警察官の左胸にナイフが刺さった状態で発見されたそうだが、亡くならなくて良かった。— sally (@sally195sally) 2019年6月15日
拳銃奪ったらどんな罪になるのか
以前埼玉県深谷市で警官から銃を奪おうとして無職69歳の男性が逮捕された事件では、強盗未遂罪と公務執行妨害罪で逮捕されていました。尚この時は刃物で脅していたようですが直接傷つけられてはいません。
罪が複数ある場合、一番重い罪の量刑+その半分を加えた期間(全ての長期合算を超えないものとする)となります。警官に危害を加える行為は厳しく追及されるのが慣例なので懲役刑は免れないでしょう。
今回は既に警察官に重傷を負わせているのでもう何やっても同じとばかりに無差別殺傷事件への発展も危惧されています。我々庶民もしばらく警戒した方が良さそうです。