災害

台風24号の風速と降雨量情報 建物倒壊、車の横転の目安

投稿日:

台風24号の経路は残念ながら日本縦断となりそうです。日本の気象庁とアメリカ軍の予想は外れヨーロッパecmwfの予報が的中する事になりました。

規模としては、台風を舐めていた日本人の目を覚ました前回の台風21号クラスの規模になる可能性もあるとのこと。

 

風・雨のピーク

9月30日から1日にかけての台風24号情報です。

30日に九州上陸し早朝にピークを迎えじっくりと日本列島をなぞるように北海道に向かうと予想されます。関東は日曜日の真夜中にピークを迎えそうです。

東北北海道は日付が変わった1日の夜中から早朝にかけて雨風共に一番強くなると予想されます。

とりあえず日曜日の予定は全てキャンセルして置いた方が良さそうです。特に釣り関係は厳禁です。

ちなみに台風がなんで毎度日本列島を縦断するかというと、トランプがリモコンで操作しているわけじゃなく

この偏西風が一因ですね。中国様をプロテクトしている偏西風によって台風やら黄沙やらpm2.5は日本に襲いかかってきます。やるせないですが地球の気候なのでどうしようもありません。

 

風速による被害の目安

目安として前回の台風21号の風速ですが

最大風速58.1m/sで、今回の台風24号は同等の風速となる可能性もあるようです。

風速の段階は

20m/sで歩行への支障、屋根瓦やカツラが飛んだりします。

30m/sで木が倒れ看板が落下、あとは車の運転も困難になる風速となります。

こっからは超危険な風速で、40m/sで走行中のトラックが横転、屋外に出るのが自殺行為となります。

50m/sでブロック塀が倒壊し電柱も横倒しになる風圧に。

60m/sになると住居が倒壊する規模となります。ここまでいくと家にいても安全とは言い切れないので祈ることしかできません。

現段階では60m/sの規模は可能性が低いそうですが、最悪40~50m/sとなるケースもあるようなので備えておきましょう。

沖縄は既に強い風が吹いている模様。木が滅茶揺れてます。

 

ツイッターの反応

上陸はほぼ確定しているので、できる限りの備えをして何とか耐え忍びましょう。










-災害

Copyright© 本日の解説クラブ , 2023 All Rights Reserved Powered by AFFINGER4.