立憲民主党に所属する高井崇志議員がコロナウイルスを恐れることなく性風俗を利用したことが明らかになりました。年齢は50歳ですが性欲の健在ぶりを日本国民に知らしめています。
また性風俗店でサービスを受けたあとも自身のツイッターでいつも通り政治問題についての発言を続けていましたが、案の定大炎上していました。
立憲民主党の高井崇志衆院議員=比例中国=が今月9日、東京・歌舞伎町の性風俗店に入店していたと党関係者が明らかにしました。7日に新型コロナウイルスに関する緊急事態宣言が東京都などを対象に発令されていました。https://t.co/Tilc83adfG
— 毎日新聞 (@mainichi) 2020年4月14日
4月9日の夜に歌舞伎町をうろうろしていたそうです。以下高井崇志衆院議員のコメント(デイリー新潮によって報道)。
歌舞伎町のセクキャバに行った?
高井 うん。……。はい。ええ、はい。軽率だったと思ってます。
緊急事態宣言が出された後ですが?
高井 そうですね。はい。軽率だったと思ってます。
120分店にいた?
高井 時間は覚えてないんですけどね……。そんなにいたかなって、気はしますけど。
立憲民主党は支持率で維新に抜かれ野党トップでもなくなりましたが、追い打ちをかけるような今回の不祥事となってしまいました。
高井たかしツイッター炎上
「コロナ禍=災害」
この発想を政府に提案します。
まずは明日の総務委員会で、雇用保険の件、提案しようと思います。https://t.co/L0Gi641EpQ
— 高井たかし (@t_takai) 2020年4月13日
本日(令和2年4月14日)9時20分~10時05分まで、衆議院総務委員会で質疑に立ちました。
「電気通信事業法等改正案」の審議ですが、新型コロナウイルス対策を中心に、以下について質問しました。https://t.co/JVphMK4wzU— 高井たかし (@t_takai) 2020年4月14日
0:50~
1 自粛要請と休業補償
① 全国知事会からの要請をどのように受け止めているか?(総務大臣、内閣府副大臣)— 高井たかし (@t_takai) 2020年4月14日
43:01~
9 デジタルプラットフォーム(アプリストア)規制
① アップル社は課金を通じて事実上アプリを独占しているのではないか?— 高井たかし (@t_takai) 2020年4月14日
↑ 最後のツイート。600以上のリツイートが寄せられていました。
高井さんの当日のブログ貼っておくね✨ pic.twitter.com/HXpsz9g8bv
— デビルマン🇯🇵🌸 (@haru1217yori519) 2020年4月14日
ロックダウンの必要性を訴える裏では自身の性欲すら律することができないとは無念です。
ネットの反応まとめ
— 🌸🇯🇵スーパー安心丁寧商会🇯🇵🌸 (@superanshin) 2020年4月14日
高井たかし議員。セクキャバ常連のニュース聞いてからだと、この布マスクもパンツ嗅いでるようにしか見えなくなってきた。 pic.twitter.com/s6tVFy6PSX
— のっぺい (@dynamaite459) 2020年4月14日
オールドメディアは立憲民主党を応援してますから必死で庇って報道しないでしょうね。
これが自民党議員ならば毎日特集を組んでまで猛批判し、自民党総裁でもある安倍さん批判につなげることでしょう。
それにしても高井崇志、緊急事態宣言後に風俗店で濃厚接触したのですか。— tasyumi second (@NsSecond) 2020年4月14日
「軽率だった」でいいんですか?
これで済むなら、おめでたい党ですね😕— 滝隆一🔫スコッチ刑事レクイエム.s (@ryuuichitaki) 2020年4月14日
明日ワイドショーでやるのかな、やらないだろうな自民党の議員じゃないから。
— 太郎 (@BlVhmE47Rmo7IAS) 2020年4月14日
駄目な奴の良い規範
これも蓮舫が言う所の武漢コロナウイルスを
広げる努力という実例
立憲民主党はタレント揃いで話題が尽きない— yoichi4833 (@yoichi4833) 2020年4月14日
— 森林 公輝 (@5taZXICKlAtuNkb) 2020年4月14日
性治活動
ご苦労様です🙇— いざ出陣じゃ~ (@hisa802) 2020年4月14日
きっと前川だけは擁護してくれる
夜の貧困調査だと— 猫酒場 (@usikud) 2020年4月14日
そもそも緊急事態宣言が出た2日後の4月9日に風俗店が開いてたことが問題
— ブリブリブリブリュリュリュリュリュリュ!!!!!!ブツチチブブブチチチチブリリイリブブブブゥゥゥゥッ (@shun25078585) 2020年4月14日
もう立憲解散で👍
— 大和魂 (@GC4L2JTpTTTXYBI) 2020年4月14日
風俗だとテレワークは難しいですもんね。あと、接触8割減とかもかなり無理ですしね。わかるわかる。
— a.k (@castingboarder) 2020年4月14日
テレワークは無理ですが、デリワークはありますよね(笑)
— タッコ (@sFosmjjjy7I1UzB) 2020年4月14日
これもし自民党議員がやってたら野党もマスコミも大騒ぎだよな。自分達の事を棚に上げて他人の揚げ足取りばっかりやってるから余計ムカつくんだよ。 https://t.co/MvLovwuDDb
— 黒瀬 深 (@Shin_kurose) 2020年4月14日
よく桜とか追求できたな〜。
— 猫田にゃん@猫>人 (@nekota_nyan) 2020年4月14日
自民党議員と違いお仲間の事だと書き方が優しいね
— たまてばこ (@tamate_bako) 2020年4月14日
コロナでさえ性欲には勝てないのかぁ…
— LunaRossa in RX (@SADA_LUNAROSSA) 2020年4月14日
>国会議員が「不要不急」の外出をしたと言え、批判を浴びそうだ
「急を要した」んだと思います・・・満月だったのかな笑
— TD (@TD91682868) 2020年4月14日
支持率で維新に抜かれる筈。
— 池下 昇 (@ikeshitanoboru) 2020年4月14日
立憲民主党の存在意義
FNNと産経の世論調査で立憲の支持率が3・7%と急落。維新が5・2%と急伸し野党トップが交代した。2月に8・6%だった立憲が半分以下に激減。国難にただ政権の足を引っ張る事しかできない姿に国民が愛想を尽かしたのだろう。国が危機に陥った時に"反対の為の反対"は通用しない。https://t.co/bqsirIseuo
— 門田隆将 (@KadotaRyusho) 2020年4月13日
風俗嬢に抜かれただけでなく、支持率でも日本維新の会に抜かれています。
コロナウイルスパンデミックは政治家にとっては実は好機でもあるんですが、日本の政治家はほとんどが保身に走って評価を下げている印象です。しばらく性風俗など濃厚接触前提のお店は控えておきましょう。