ウーマンラッシュアワーの村本大輔さんと高須克弥院長がローラの「辺野古基地移設反対」発言を巡って意見が対立し、SNSでの口論が続いています。
高須さんがローラの辺野古の発言に対して僕ならCMおろしますといってるらしい。興味ない女からわたしならあなたをふります、と言われてる感じ。おれはそもそも高須さんのその考えは好きではないので高須クリニックがスポンサーの番組一生出なくていい。断る。仕事と思想を絡めるやつの怖さ。
— 村本大輔(ウーマンラッシュアワー) (@WRHMURAMOTO) 2018年12月25日
先に名指しで批判を展開したのは村本大輔。高須医院長が「私だったらローラをおろす」といったことに対して、そんな番組なんか出ない。スポンサーもタレントも対等であるという意見を述べておられました。
高須医院長も反論
スポンサーが選ぶ側です。
逆はありません。 https://t.co/GpqNNnR9Lk— 高須克弥 (@katsuyatakasu) 2018年12月25日
ごもっともです。
我が国に対する侵略に備えて防衛の砦を造っているのですよ。
力のある同盟国を砦に駐屯させれば侵略に対する大きな抑止力になります。
これは地政学的な戦略なんです。
砦がなければウーマン君のように領土を差し出す人たちはチベットやウイグルの人たちのような境遇になります。心配です。 https://t.co/zIMz0OyiKG— 高須克弥 (@katsuyatakasu) 2018年12月16日
↑ これは完全に同意です。ぶっちゃけ私は日本はアメリカのポチでいいと思ってます。理想は日本の自立ですが現実的に難しい気がします。
バトルなんかしてません。
啓蒙しているだけです。
ウーマンラッシュアワー村本さん ローラ発言で高須院長とバトル https://t.co/5I4d6Ny6WA @Temitajpから
— 高須克弥 (@katsuyatakasu) 2018年12月26日
バトルと報道したニュースメディアを否定し、ただの啓蒙であるとの発言も。
村本大輔は頭お花畑
那覇歩いてたら若者グループに声かけられた。彼らは基地賛成派だった。でもおれの漫才が嬉しいと言われた。おれどっちかといえば君らと考え方違うで?と言ったら「無視されないことが嬉しかった」と言われた。政府が寄り添えないなら国民が寄り添えば、基地じゃないけど沖縄の抱える気持ちは軽減できる
— 村本大輔(ウーマンラッシュアワー) (@WRHMURAMOTO) 2018年12月16日
漫才は自分の色があり、好き嫌いはともかく金を払うに値する完成度だと思います。ただこのありふれたエピソードは何が言いたいのかちょっと意味不明です。
一方ローラは
お二人がバトルしているのをよそにペット問題という次のジャンルに手を付けていました。ハリウッドでセレブ女優をみて触発されたのでしょうか。
村本大輔は才能がない
芸人としてはトータルまあまあの実力だとは思うんですが、実力に比べると壮大すぎる信念や高すぎるプライドが等身大の実力とアンバランスで、キングコングの西野さんなんかと同じで、才能が自我についてきていない感じがします。
ただキングコング西野はひな壇拒否したのに対し、村本大輔は割とひな壇で普通にニコニコしているので、SNSでの炎上はかなり芸が入ってるかもしれません。
村本大輔はバラエティ番組なんかでよく言えば割と当たり障りのない事言ってますからね。(悪く言えば大したこと言わないです。)
ただ漫才は非常にうまいと思います。しかしながら松本人志やさんまクラスならわかりますけども、西野や村本のように特別な才能までは持ち合わせていない人間が芸能界で信念を貫き通すのは難しいです。
ピエロに徹したほうが皆得するはずですし、そういった方のほうが思考としては上のステージにいると感じます。
ファンの反応
どこのスポンサーも辺野古に興味はなく、自社製品の宣伝と自社ブランドイメージの向上のために大金を投資する。賛成派反対派両方に自社製品を購入して欲しいのにCMキャラクターが賛否どちらかを表明したら逆側の消費者が離れる。だから黙っとけ、がスポンサーの要請。どこもお前なんか起用せんわ💢
— ピクシー (日本人でよかった) (@pixie10ole) 2018年12月25日
いや、違うと思います。自分の思想にそぐわない発言をするタレントをCMから下ろす→金という権力で言論を封じようとする、これが村本さんは嫌だと言う訳ですよね?これは単なる思想ではなく、人間として当然付与されるべき尊厳の問題です。村本さん、簡単に引下っちゃダメです。
— many.A さやか (@tamago_no_tam) 2018年12月25日
番組選ぶ以前にTV出てないやん笑
— BAGGIO (@RobertoBAGG10) 2018年12月25日
また院長にやられた擬きの村本さん
悔しいか?悔しいの~— Virginia (@katumi_tabako) 2018年12月25日
思想もなかったのになまじっか反応あったから思想ある風な感じで仕事を棚ぼたしてるやつが何言ってんの?思想ないスポンサーってあるの?相変わらず言葉が軽い。何か山本太郎ににてるね。二人共昔は結構好きだったのに残念
— アズナブル (@azunablu) 2018年12月25日
この件に関してはローラさんや村本さんの意見がちょっと無理があるのかなと感じています。どうなってしまうのでしょうか。