毎年恒例ガキの使い笑ってはいけないシリーズの収録で佐野史郎さんが腰椎骨折し全治2か月の重傷を負った経緯について、ガキの使いのスタッフと佐野史郎さんでかなり言い分に食い違いがあるようです。
一体どちらが嘘をついているのでしょうか。※高須光聖さんが謝罪し決着となりました。
今日のゲストは #放送作家 #高須光聖 さん。
ガキ使の裏側の話、佐野史郎さんの骨折話などなど、喋くりまくり#chaki954 #ナイツ #tbs954 pic.twitter.com/tW0rKhJNOr— TBSラジオ ナイツのちゃきちゃき大放送 (@chaki954) 2019年11月9日
【全治2カ月】佐野史郎『ガキ使』年末特番ロケ中に腰椎骨折https://t.co/sbWoMFjQnY
佐野は「私の負傷で笑えない状況にならないよう放送されることを、心より願っております。人間万事塞翁が馬」とコメントした。 pic.twitter.com/2BPiqPSPD5
— ライブドアニュース (@livedoornews) 2019年11月7日
↑ 佐野史郎さんが骨折した後には、アクシデントではあるもののガキの使いの笑ってはいけないシリーズは面白いから放送はして欲しいという世間の論調でした。
しかし今回の件で少し潮目が変わりました。2019年の笑ってはいけないは「放送してはいけない」に変わってしまうかもしれません。
高須光聖の発言
「元々、ここだけやけど。聞いてるけどいろんな人が…。実は佐野さんから『もっとこうしたい』ってことがあった、佐野さんが『思い切ってやりたい』、ありがとうございます、じゃあいいですか、『大丈夫』っつてなっちゃった。だから逆に向こうが恐縮して、『ほんと申し訳なかった』と…」
— ああuk (@nkcntpgjm) 2019年11月9日
佐野史郎さんの自発的なハッスルプレイがあったと高須光聖さんがラジオで語り、それに対しナイツの相槌があったようです。まあナイツに関しては完全に無関係です。松本人志の親友かつパートナーの言うことに反論することは不可能です。
驚くことに高須光聖さんは現場にはいなかったようで、スタッフからの伝聞で腰椎骨折した佐野史郎さんを傷つけるような発言をしてしまいました。
佐野史郎の反論
安全であるということを信じた上ででしたが、「もっとこうしたい」と言った記憶はないなあ〜「やるなら、やるしかないか」とは言ったかもしれません。
VTRで確認してみましょう。
RT @gota5874
ラジオを聴き直し
「佐野さんからもっとこうしたいということがあって『思い切ってやりたい』— 佐野史郎 (@shiro_sano) 2019年11月9日
そんなこと、一言も言ってません。
佐野史郎
RT @gota5874
ナイツさんのラジオに放送作家の高須さん出演。佐野史郎さんの骨折事件は、実は佐野さんから「もっとこうしたい」「もっと思いきりやりたい」と要望あったらしい。現場そこまで深刻な感じじゃなかったとのこと#ナイツのちゃきちゃき大放送— 佐野史郎 (@shiro_sano) 2019年11月9日
ラジオを聴いていないので、なんとも申し上げられませんが、スタッフの方から安全であることを確認した旨、うかがった上で挑戦した経緯です。
RT @gota5874
申し訳ありません。ツイート削除しました。聞き間違いをしてしまったようです。— 佐野史郎 (@shiro_sano) 2019年11月9日
実は、今のところ全然痛くないんですよ。
鈍いのかね^^;
RT @shomatsurai317
ガキ使の佐野史郎さんのところはきちんと放送して欲しいです。佐野さんの怪我を無駄にしてはいけなーい!
佐野さん、痛くて辛いかと思いますが治療頑張ってください!— 佐野史郎 (@shiro_sano) 2019年11月9日
最後のツイートはラジオ情報を知る前です。腰椎骨折の経緯に関しては完全に言い分が食い違っています。
ブログでも言及しており、事前の打ち合わせでは「絶対に安全です」と伝えられていたそうです。
不幸中の幸いで深刻な怪我ではなさそうなのが救いですが、そうはいっても重症には違いありません。今は痛くなくとも将来的に影響が出るかもしれませんし、高須光聖さんの発言が嘘であれば内心怒っていても何ら不思議ではないです。
高須光聖さんは業界の大物なので、佐野史郎さんもどう出るか迷っているのかもしれません。
楽しかったぁ pic.twitter.com/5ZksHZ04ge
— 高須光聖 (@mikageyahijiri) 2019年11月9日
仕事も終わり、家族もみんな
実家に帰っているので、昔からの
友人の家にシャンパン持って遊びに行く^_^— 高須光聖 (@mikageyahijiri) 2019年11月9日
↑ 現時点で高須光聖さんの最後の発言。佐野史郎さんからこの反論がくるとは予想していなかったのでしょうか。
佐野史郎さんの言うことが事実であれば、これまでも似たような収録時のトラブル、特に若手芸人などに関しては自己責任として処理してきたのではと邪推してしまいます。
ネットの反応
佐野史郎さんを信じる方が多かったです。
高須光聖さんのイメージは決して悪くないと思うのですが、ここ最近コンプライアンス的な評価が地に落ちている吉本興業と蜜月関係にあるため今一信頼がないようです。
本人が言ってないことをさもあるかのように…汚い世の中になったなとただただ残念でならない。昔の方がテレビは夢があって面白かった。がんじがらめのこの世の中でいったもん勝ちになるとでも思っているのか責任転嫁のように見える…きたないな。
— romi (@bamiromi) 2019年11月9日
佐野さんがどうしてそうなったか1番わかっているのは現場の人なのにね。
入院してるときにただでさえ気持ちが大事なときにほんと無神経。
体を1番大切にしてくださいね。— romi (@bamiromi) 2019年11月9日
ラジオ、しかも冒頭で確かに高須さんが喋ってますね。
渡辺さんという芸人さんが呟いてしまうのは仕方ないと思います。
まぁ、なんにせよ佐野さんはなんにも悪くないのは確かですけどね。
渡辺さんがなんだかかわいそうだなと思いまして一応つぶやきました。— 🔩ダークサイドのバルトロメオ🔩 (@BARTOLOMEO200M) 2019年11月9日
佐野さん、お大事になさってください。私は佐野さんの俳優としてのお仕事も、他のたくさんの知識も大好きです。佐野さんの人格を誤って広められるのは耐えられません。件の番組を聞いていないので判断できませんが、聞き違える内容ではないように思えます。
— forellechen (@015chen) 2019年11月9日
どっちが嘘をついているのか
言った言わないの水掛け論的な状況ですが、佐野史郎さんの勘違いでなければここまでハッキリ言っているので、現場ではスタッフ主導で怪我してしまった気がしてしまいます。
私は佐野史郎さんの言い分に信憑性を感じてしまいます。何れにせよもう少し大怪我した佐野さん配慮するべきでした。(逆に佐野史郎さんは番組が無事放送されるよう配慮した対応をしてました)
佐野史郎さんの所属事務所は「アベベネクスト」で小規模な書体ですが浅野ゆう子さんや宇梶剛士さんなどそこそこの大物がいるので、吉本興業といえど白を黒とするように丸め込むことはできないはずです。個人的には高須光聖さんが謝罪することになる気がしていますがどうなるでしょうか。※以下高須さんの謝罪。
その1
ラジオでスタッフから聞いた話をしっかり確認もとらずに話した事で、療養中の佐野さんに嫌な思いをさせてしまったことについて、放送日の夜、番組プロデューサー経由で事務所の方に連絡をとり、行き違いが起きた説明と、謝罪の気持ちをすぐにお伝え致しました。— 高須光聖 (@mikageyahijiri) 2019年11月11日
その2
翌朝、ご迷惑でなけれぱ直接お会いして謝罪したいと伝えたところ、事務所の社長様より「お気持ちは伝わっておりますので、わざわざお越しにならなくとも大丈夫です」とご丁寧な返答を頂いたと、番組プロデューサーから連絡を受けました。— 高須光聖 (@mikageyahijiri) 2019年11月11日
その3
また今朝、改めて佐野さんに謝罪のメッセージを事務所の方を通して送らせて頂きました。
夕方、佐野さんより、心あるお返事を番組のプロデューサー経由で受け取りました。
今は1日も早い佐野さんの回復を願うばかりです。— 高須光聖 (@mikageyahijiri) 2019年11月11日
しっかり謝罪されていますし佐野史郎さんも受け入れているということであれば一件落着ということでいいのではないでしょうか。佐野さんの回復と笑ってはいけないの成功を祈っております。