芸能人 お笑い芸人 結婚・熱愛

ビートたけし再婚 愛人から嫁へ 遺産相続は子供と孫、たけし軍団誰の手に

投稿日:

昨年長年連れ添った糟糠の妻と離婚されたビートたけしさんが、愛人とも噂されていたパートナーの女性と再婚すると報道がありました。元嫁の北野幹子さんは5歳年下、再婚相手の女性は18歳年下とのことです。

オフィス北野からの独立騒動の頃から、ネット上では身勝手で晩節を汚しているとも言われていました。往年のファンにとってもビートたけしといえば刹那型の生き方が一つの魅力でもあったはずです。

(早々に結婚はしていましたが家庭を顧みないことで、本来は芸人にとって不利になるはずの「結婚」を逆手に取るという、ある意味これは計算のような気もしています。)

とはいえビートたけしさんももう73歳で、映画監督としての活動もある程度やり切った感もあります(今は小説執筆にご執心のようです)。今回の再婚は遺産相続、財産分与のことなど考えた上での終活としての行動だったのかもしれません。破天荒だったたけしさんの、最後は家庭を求めた姿にショックを受けているファンもいるかもしれませんが、ここまでケジメをつけるのであればたけしさんの意思を尊重したい思いです。

(というかまあ婚姻の契約がなかっただけで、実質彼女が本妻みたいなものだったのでしょう。)

 

「孫はかわいい」 元嫁との二人の子供 遺産相続は

北野井子さんという元タレントの娘さんと、北野篤さんという博報堂の息子さんがいらっしゃいます。北野井子の子供、たけしさんからみた孫については、嫁の旦那はともかく孫には金をかけるみたいなことをおっしゃっていた記憶があります。

さんまさんにも「孫はとにかくかわいい」と言っていたようです。

↑ 北野井子さん。石橋貴明もさんまも大物芸人の娘は芸能界デビューする法則があります。

 

北野篤さんのコメント

2019年に週刊文春の取材で

実はもう父とは二年近く連絡が取れない状態が続いています。父の周りにいる顔ぶれもすっかり変わり、そうした人たちの悪い噂も見聞きするようになった。この状態を放置している父は何を考えているのか。何もできないのでしょうか

と発言されていたようです。ビートたけしさんが家になかなか寄らなかったため、「あ、たけしだ」と父を見て呟いた面白いエピソードもあったのですが、現在は笑えない状況なのでしょうか。

(連絡していなかったとしても相続権は残っているはず)

完全に遺産相続で揉める条件がそろっていますが、離婚した際にかなりの金額を元嫁さんの幹子さんに残したようで、一文無しの状態とたけしさんが言っていました。それが事実であれば、恐らくは50億円以上の金額が渡されたことになります。たけしさんとしては、あとはもう現在の嫁さんに相続させたいという思いなのかもしれません。

 

再婚相手の女性は愛人とウワサされた女性?

オフィス北野から独立し、TNゴンなる事務所の設立に協力した女性で、過去に著書で愛人として紹介されたこともあったようです。一部ではゴンは愛犬の名前、Tがたけし、Nはその女性からとったネーミングではと言われています。

このころは愛人(つまり不倫)と言われていましたが、松本人志ビートたけしクラスになると多少のスキャンダルでは叩かれないので、表立ってテレビでやり玉に挙げられることはありませんでした。

まあ北野武さんとしては、そもそも昔は自分の口から不倫を笑い話にしていたので、今更叩かれる言われもないのかもしれません。

 

TNゴンに連れて行ったたけし軍団員

たけし軍団ではアル北郷としめさばアタルという、現在たけしさんのゴーストライターや構成作家を担当されているお二人のみを連れて行ったようです。

フライデー襲撃事件で仲良く逮捕されるなど、軍団とたけしさんはある意味家族以上の強い繋がりがあったはずですが、袂を分かつ事になっています。個人的には十分たけし軍団の面倒は見たのかなと思います。73歳ともなるとなかなか人の心配をしている余裕はないです。

 

ネットの反応まとめ

再婚で失った人間関係

たけし軍団との師弟関係や、長年仕事上のパートナーだった森社長との関係は切れてしまいました。個人的には存命の日本人映画監督では北野武さんが一番好き(初期~中期までですが)だったので、現在の映画を撮るのが難しそうな状況は少し残念ではあります。

所ジョージさんとはずっと親友で仲良くやっているみたいですね。

明石家さんまさんとも番組では息の合った様子を見せていました。やはりお金が絡むとどうしても摩擦が生じるようです。たけしさんの愛人や離婚については、テレビで誰かネタにするとしたら爆笑問題の太田さんぐらいですかね。ちょっとだけ期待しています。










-芸能人, お笑い芸人, 結婚・熱愛

Copyright© 本日の解説クラブ , 2023 All Rights Reserved Powered by AFFINGER4.