滝沢秀明さんが芸能界を引退し、現在の所属事務所ジャニーズも退社することが明らかになりました。
【滝沢秀明 年内で引退と報道】https://t.co/LVHE2tC1yu
滝沢秀明と今井翼からなるユニット・タッキー&翼が9月10日をもって解散したと報道。また滝沢は年内いっぱいで芸能活動を引退し、プロデュースする仕事に専念するという。
— Yahoo!ニュース (@YahooNewsTopics) 2018年9月12日
年内で引退。タッキー&翼は既に解散済み。事後報告にファンは騒然としているようですが、滝沢秀明はなんとプロデューサー側にまわりジャニーズ事務所の社長への道を進むことに。
一方今井翼さんはジャニーズ事務所を退所し、まずはメニエール病という難病の克服に尽力するということです。
タッキー&翼の最後の仕事
マジか。。。 じゃあこのGATSBYが2人での最後の仕事だったのか。。。#タキツバ #タッキー翼 #滝沢秀明 #今井翼 pic.twitter.com/nvXu83Pkd5
— YOU-Z (@RHYMANIA) 2018年9月12日
既に解散済みなので、このGATSBYの仕事がお二人の最後の仕事になってしまいました。
ちなみにデビューは2002年。アルバム「Hatachi」でデビューし、エースタッキーを支えながら順調に活動していたんですが、今井翼さんがメニエール病という難病に悩まされ、仕事に支障をきたしてしまっていました。
タッキーは正真正銘のイケメンだっただけに、タレントとしてはもっとブレイクしても良かったですね。細木和子にも気に入られていました。
二人組のユニットとしてはKinKi Kidsのようにバランスの取れたコンビだったので、イマイチブレイクしない状況にはファンも事務所も本人たちも歯がゆい思いがあったのかもしれません。
滝沢秀明芸能界引退の理由
芸能活動を継続しながら、平行してプロデュース業をやっていくこともできるはずですが、ハッキリ引退するというのはジャニーズ事務所の先輩方に対するケジメでしょうね。
東山紀之や近藤真彦や木村拓哉など、ジャニーズの幹部になりそうな先輩タレント方は他にいましたし、特に近藤真彦に関しては次期社長候補とも言われていたので、引退というケジメをつけることで筋を通したんだと思います。
滝沢秀明は近藤真彦と違って世間的なイメージも悪くないですし、ジャニーズファンとしては滝沢秀明社長誕生に納得している人も多いのではないでしょうか。
今井翼が退所する理由
滝沢秀明は芸能界引退しますが、今井翼は病気と闘いながら芸能活動の再開を予定しています。
ジャニーズ事務所に残る選択もあった中でのジャニーズ退所という状況に、ジャニーズをクビになった、滝沢秀明に見捨てられた、という意見が囁かれています。
ただこれに関しては個人的には今井翼さんが自主的に事務所を辞めたのかなと思います。ジャニーズ事務所所属のままだと仕事もかなり制約されますし、事務所に残って飼い殺しになるよりは外に出て新たな可能性を模索したほうが仕事の幅は広がると判断したんじゃないでしょうか。
知名度はありますし、メニエール病を克服すれば講演会などの仕事にも結び付けられるので、ジャニーズ事務所に拘る必要もないのかなと思います。
社長はジュリーでは?
ジャニーズ帝国のトップであるメリー喜多川さんも92歳ですから、今後の事を考えてこの思い切った人事になりました。
しかしメリー喜多川には実の娘のジュリー景子という正当な後継者がいるので、本来ならばジュリーさんがそのまま社長の座につくはずです。
ですので今後は滝沢秀明はジャニーズ事務所の顔、実質的な経営はジュリーという経営方針になると思います。今現在も社長はジャニー喜多川で実権はメリーとジュリーと言われているので、その経営体制自体は今現在とそれほど変わりません。
ジャニーズファン悲痛
タッキー、フロント入り
翼、引退試合無しの引退
ということだね世知辛い
— monster_disorder (@disordermonste7) 2018年9月12日
解散を事後報告って酷い事務所だな~
ファンの事なんて1mmも思ってない。— merry📎∪•ᴥ•∪📎 (@Merry0123Cute) 2018年9月12日
タキツバのファンがいたたまれない。
何とも後味の悪い。
タッキー引退だなんて、まだまだもったいない。
あの事務所、やっぱりおかしい。翼くんの退所は正解◎
— まこ NEXT→はかとん (@luna_takoukan54) 2018年9月12日
東の滝沢、西のすばる。
どっちも年内にいなくなるのかぁ。。
悲しいなぁ。— ましを (@Mashi0_314) 2018年9月12日
ジャニーさんの後継者🤔
東山とか越えて、後継者とかタッキー凄い!
ジャニーさんの1番のお気になんやな🤔— ♔😈®R¡Ё®ぴかちゅう®😈♔ (@2000jewelriri) 2018年9月12日
ジャニーズ事務所の次期社長か。
これで、テレビ局などメディアは、彼に頭が上がらないね。
芸能界の新キングだな。— けーちゃんGOGO (@skipped_beat123) 2018年9月12日
ジャニーズをプロデュースするとは思っていましたが滝沢歌舞伎はまだ続けて、翼君は病気直して早く元気になって欲しいです😄
— カイ (@ko7kei) 2018年9月12日
八王子リフォームどうするんですか
— ibrahimovic【超絶濃厚】 (@Dokkan_boy_Z) 2018年9月12日
翼くんちゃんとご飯食べていけるの?
— Annamaria(アイハブ大和魂) (@Santamadonna) 2018年9月12日
芸能活動引退!?!?!?いきなり過ぎて…
— ヨーグルト (@Yo_gurt_Yakult) 2018年9月12日
寂しいけど、二人が素敵な未来を歩んでいけますように🍀
— しんたん (@shintan_sy) 2018年9月12日
後継者になったからかぁ……東山紀之さんが後継者と言われていたのにね〜……
— xx_yuzuna_xx@sing民 (@xx_yuzuna_xx) 2018年9月12日
突然の発表だっため筋金入りのタッキーファンはまだ状況を呑み込めていないかもしれません。これから悲しみは広がっていきそうです。
まとめ
ジャニーズ事務所はスマップ解散や、タレントのトラブルなどで世間的な評判はかなり低迷しています。そういう意味でいうと滝沢秀明は近藤真彦よりは好感度が高いでしょうし、ジャニーズにとってのカンフル剤になるかもしれません。
今後の方針としては、男版宝塚のごとくミュージカルにかなり力を入れていく気がします。滝沢秀明は頻繁にミュージカルやっていましたし、テレビと並行はするでしょうが舞台の良さをしっているタッキー社長の手腕に期待しましょう。