副業でお笑い芸人をやっている焼肉店経営者のたむらけんじさんが、ツイッターにて「店グチャチャに潰したる」などと脅迫を受けたとして、蒲生警察署に相談する意向を明らかにしました。
尚たむらけんじに対し脅しをかけた方は、以前からツイッター上で維新の会を批判する発言を繰り返しており、背景には政治的な思想の対立があるようです。
僕がプロデュースした新チーズケーキ『mamire』
「美味いもんに美味いもんマミレさせたら美味いに決まってるやん!」ってだけの事で作っちゃいました!!
でも、やっぱり美味しかったねん!!
1度食べて欲しい!プレゼントしたらめちゃ喜んでもらえるで!ぜひ!https://t.co/DtAH26JGw4 pic.twitter.com/yTjM9DCMfU— たむらけんじ (@tamukenchaaaaa) 2018年4月4日
お笑い芸人としては大成しませんでしたが、実業家としては大成功しています。ドロップアウトした芸人を従業員として雇うなど、芸人のセカンドキャリアにも貢献している模様。そんなたむらけんじさんは一体何故酷い脅迫を受ける事になってしまったんでしょうか。
たむらけんじの発言
現堺市長の竹山修身氏(30日付で辞職決定)の政治献金申告漏れについてツイッター上で批判し続けていました。
堺市民の皆さん、いや、日本国民の皆さんこれでいいんですか??
絶対にダメ!!
めちゃくちゃ怒りましょう!!! https://t.co/vdFqSYhLr2— たむらけんじ (@tamukenchaaaaa) 2019年4月24日
この動画は足立康史衆院議員が竹山市長を批判している動画です。ここで足立衆院議員は、「2億円は自民、公明、民主系に配られた」と話を飛躍させてしまい、それについては後日発言を撤回し謝罪されています。
もちろん税金ではない事は理解してますよ。
でも、法律で決められた事を守ってない可能性あるのに、辞めたらもう調べません!はあかんのちゃいますかね?
それを許してる事に怒るのってダメなんですか? https://t.co/TSc8fIRWPs— たむらけんじ (@tamukenchaaaaa) 2019年4月24日
その後政治家の辻よしたかさんから、足立衆院議員が謝罪したことを引き合いに、たむらけんじも謝罪を促されるかのような発言を受けてしまいます。
えっ?これって僕が謝らなければならないって事ですか?謝らなければ何か僕されるって事ですか?凄い怖いんですけど。これって政治家の方に一般の国民が脅されてるんですか?だって悪い事してる可能性ある人を追求出来るのに皆んなで団結して見逃してる事怒ったらあかんのですか?何も言うなですね? https://t.co/oskVNlhzcN
— たむらけんじ (@tamukenchaaaaa) 2019年4月26日
これを言われたらそうじゃない自信が100%なので、どこかの市長さんみたいに辞めるだけで終わらずちゃんと説明責任を果たした上で身の潔白を証明します。もう追及せえへんからって言われても、いやしっかりと追及してくださいとこちらからお願いします。
だって100%悪い事してないからそうします。 https://t.co/galtpx3jFx— たむらけんじ (@tamukenchaaaaa) 2019年4月27日
ご返信ありがとうございます。
対処とは具体的にはどういった事を想定しておっしゃっておられたのですか?
じっくりお話させて頂いてもいいのですが、その模様はしっかりと配信しながらさせていただきたいです。堺市の事に関してもたくさんご意見お伺いしたいので。— たむらけんじ (@tamukenchaaaaa) 2019年4月26日
犯罪予告かどうかは警察が判断してくれるんではないですか。僕はこれ見て恐怖と不安を感じました。それだけでもじゅうぶん警察に相談する理由になると思います。店閉めた後に店をぐちゃぐちゃにするを了解しましたと言うのも僕はおかしいと思います。そこも警察に相談させて頂きます。協力お願いします
— たむらけんじ (@tamukenchaaaaa) 2019年4月28日
たむらけんじさんは一市民の権利の範囲内であるとして、竹山市長への批判を撤回しなかったため、最終的には過激派から「店を潰す」というような脅しを受けてしまったというような流れです。以前のラーメン屋にサイン⇒おもんなかったの件もそうですが、たむらけんじさんは災難続きですね。
お笑い芸人としては1ミリも支持していませんが、一連のトラブルに関しては同情してしまいます。
維新の会vs竹山市長
関西圏の方にとっては割と身近な政治的対立が背景にありました。
関西圏外の皆さんに、ここ数日の #たむらけんじ の炎上についてサクッと解説。(できるかな?)
まず、堺市の竹山市長の政治献金報告漏れという件がありまして。竹山市長は大阪維新にとっては目の上のタンコブ的な人物なので、維新側はここぞとばかりに騒いでるんですわ。で、竹山市長は辞任した。→— 倉江蒼面 (@sientablanche) 2019年4月27日
→献金の報告漏れはルール違反なので竹山の杜撰さは批判されて当然なのだけど、公金横領とか、税金を着服した、ではない。のだけど、維新側は憶測(わかりやすく言うとデマ)を飛ばす。で、国政維新の足立康史が、竹山から維新以外の政党にカネが渡ったとか、デマを飛ばしたのね。→
— 倉江蒼面 (@sientablanche) 2019年4月27日
→で、普段から維新シンパの #たむらけんじ が足立のデマを真に受けて(というより、デマと知りつつ、だと私は思うけど)、「全国の皆さん、メチャメチャ怒りましょう」などとデマ拡散ツイート。公明党の議員は反論したら、「政治家に脅されたー」と逆ギレ。
— 倉江蒼面 (@sientablanche) 2019年4月27日
この方はやや竹山市長寄りですが、概ねこの通りだと思います。但し横領や着服ではないといっても6年間で2億3400万円の記載漏れとのことなのでそれなりに悪質ですし、だからこその辞職ではあるでしょう。
尚辞職後の追及に関して大阪維新の会は委員会を設置しましたが、自民党や公明党はその必要無しとの見解を示しています。
以下竹山市長のコメント。
「しっかりとした専門家を入れていなかったことが大きな間違いだった。これから私人になってもいろんな機会をとらえてこの問題を説明したいと思うし、一生私にかけられた課題だと思っている」
犯行予告をしたYukitsumuは危険人物
たむけんさん
こいつは
維新元議員と松井市長に殺害予告してます
たぶん遊びではないです
従業員の安全を守るために
警察に確り対応してもらってください pic.twitter.com/XL2HIG4j5X— るいるい (@ishii69) 2019年4月28日
彼は自民党議員と深い繋がりがあります pic.twitter.com/JJDYuHKCyh
— るいるい (@ishii69) 2019年4月28日
昔からワシは念が強く、自分に矢を射った奴はことごとく不慮の死を遂げたり、病死したり、長期刑務所行きになったりとエライ目に遭ってる。内容証明も矢の一つやで
— Yukitsumu (@yukitsumu21) 2019年4月28日
あのな ワシも60年近く単純にモノ食うて、息をしてきただけの人生やないんや。相当な場数を踏んできた経験値がモノ言いまっせ
— Yukitsumu (@yukitsumu21) 2019年4月28日
既に削除した発言もありますが、維新の会に対してかなり不満がある方のようです。
たむらけんじは維新の会を支持していますので、たむらけんじの執拗な竹山市長への糾弾に対して我を見失ってしまったというところでしょうか。許し難い人間にダメージを与えたいのは分かりますが、自分が傷ついてしまいました。
ネットの反応
たむらけんじさんを支持する意見が多かったです。
たむけんさんが恐怖と不安を感じられたのは当然のことだと思います。ですので警察に相談に行かれることはおかしなこととは思いません。警察にはしっかりと対応してもらいたいです。
— SHIN@阪神 (@SHIN666METAL) 2019年4月28日
田村さん、この2名に対し警察には適切に対処してもらってください。SNSで自由に発信できるからと言っても限度があります。
— 京阪 (@Ka_Natume) 2019年4月28日
たむらさん。反維新は反日多いよ。( ; ゜Д゜)
教育失敗したんですよ。彼と話した事あるけど、公明党の味方ばっかり。勉強不足丸出し。
客観的にも大変幅広くも見てないのよ。( ; ゜Д゜) pic.twitter.com/3eaziBrdHz— 沙也加(プログラマー・トレーダー) (@da1121sa) 2019年4月28日
たむけんさんが心配するのは当然でしょう。警察に相談したくなるのも十分理解できます
— 肉うどん🐂 (@seiziyo) 2019年4月28日
具体的に
団体でお店いって恫喝
閉店後に押し掛けて見せしめにぐちゃぐちゃして潰す
って言っちゃってますもんね、この爺さん。こんなクズには適切に対応されてたほうがいいですよね。
まして、たむけんさんは経営者ですから、当然だと思いますよ。
— 足立康史様がめっちゃ好き🌻 (@arIwf43akjNfb0c) 2019年4月28日
もし竹山氏やその家族に危害が加えられ,その犯人が逮捕された後 あなたのツイートを見て犯行に及んだと自供したら,あなたは竹山氏やその家族に対してどう責任を取るのでしょうか? 警察はあなたの軽率な行動をどう判断するか考えて見てはどうですか。犯罪を教唆した者も裁かれることをお忘れなく。
— jin (@pappyathome) 2019年4月28日
店潰したる、で十分犯罪予告じゃないんですか?普通の人はこれだけで十分恐怖を感じるのではないですか?警察に相談するのが普通やと思います。たむけんさんの発言と、犯罪予告とでは、比較すること自体が間違ってると思います。
— TOMOYA (@tomoya241) 2019年4月28日
田村さんの言う通り❗思想、信条の自由は、誰にだって与えてられてるが、今回の件について田村さんが逸脱をして言ってませんよ❗堺竹山市長の謎について話しただけの事❗
それを擁護する方が間違い‼️正すのは当然な事❗— 世直し大魔人 (@yRNarST5wJxl2N9) 2019年4月27日
堺の件での対応にはたむけんさんと同じように明らかにおかしいと思っている人が大多数だと思います。
是非辻先生には表で堂々と発言していただければと思います。たむけんさん、私たちの疑問を是非ぶつけてください!!
よろしくお願いします!!!
— 🌻大阪の未来を託せるのは維新だ!🌻 (@nippon_fukkatu) 2019年4月26日
へー、やましい事してなければそんなに怖がることないと思いますよ。
デマを拡散する人よりはマシですし、言葉が乱暴なだけで襲撃するって言ってませんよ。
ビビりのたむけんならではの対応ですね。
それと警察への相談の報告もよろしくお願いします。
— マフティー·ナビーユ·エリン(真実を語る人) (@hanaasakuraanna) 2019年4月28日
全然面白ないし、お金儲けしか興味がない芸人。
— 🌵はーちゃん🌵 (@pretty_occho) 2019年4月25日
犯罪予告でしょうね!
たむらけんじは間違ってません!
— Steady.woman💓 (@WomanSteady) 2019年4月28日
まとめ
一連のやりとりが全く面白くないのが引っかかりますが、発言内容が確実にネタを言い切れない内容だったので、これはまあ警察に相談して然るべきだと思います。営業妨害として被害届が受理されるレベルです(実際には面倒なので口で言ってるだけの可能性も高いですが)。
基本的にツイッターで活発に活動している芸能人は、お笑い芸人であってもシャレが通用しないタイプが多いので、絡む方は法律を遵守した上で絡まないと手痛いしっぺ返しを食らってしまいます。以上たむらけんじさんの焼肉店襲撃予告でした。