芸能人 不祥事、事件 お笑い芸人

TKO木下隆行が松竹芸能クビ?退所の理由 後輩芸人へのパワハラ報道

投稿日:

お笑い芸人のTKO木下隆行さんが所属していた事務所松竹芸能を退所することが明らかになりました。

表向きは円満退社とのことですが、木下隆行さんはここ最近立て続けに後輩芸人へのパワハラ報道があったため、ネットでは実質的にクビではないかとも言われていました。

相方の木本武宏さんは松竹芸能に残りますが、TKOというコンビ自体は継続となります。お二人は中学校からの友人同士なので繋がりは他コンビより強いのかもしれません。

フライデーの報道によると松竹芸能は当初解雇する予定が、TKO木下隆行さんの懇願により円満退所になったとのこと。木下隆行さんと木本武宏さんのコメントが待たれます。※松竹芸能はパワハラ報道に対し、事実の部分があり本人は反省しているとコメントしています。

コンビとして唯一のレギュラー番組であった「ユニバーサル・スタジオ・ジャパン2020」は、番組名が2020年1月に「ユニバーサル・スタジオ・ジャパンでTKO」から改題されており、そのタイミングで木下隆行さんは降板していました。松竹芸能からの退所はこの時期には決まっていたのかもしれません。

 

木下隆行はキレ芸とマジギレの区別がつかない

5:46から共演者にキレている場面があるのですが、バラエティ番組のプロ視聴者である私から見てもマジギレなのかキレ芸なのか一瞬見分けがつきませんでいた。この時は恐らくネタなのですが、後述するパワハラももしかすると本人にとっては芸人としてのネタだったのかもしれません。

 

木下隆行のパワハラ報道の数々

よゐこの濱口優さんは共演NGを否定していましたが、半年先輩である濱口優さんの誕生日パーティーの会費をちょろまかし騒動がありました。(濱口優さんの要望で若手芸人からの会費徴収は無しとなったにも関わらず、木下隆行が返金しなかったとの報道)

オジンオズボーンの篠宮さんに舞台でイジられた際にペットボトルを投げつけたパワハラ騒動もありました。

この舞台では上述した会費ちょろまかし疑惑をイジられペットボトル投げつけに及んだと言われているようです。

その他にも、クロちゃんに土下座を強要した、若手のころにオセロを怒鳴りつけた後に会社に怒られる、後輩にナンパさせる、電話で怒鳴りつけるなど、パワハラや金銭トラブル疑惑の問題を抱えていました。

解雇は無いとタカをくくっていたのかもしれませんが、調和を大事にする松竹芸能の社風と、昨今のコンプライアンス重視の潮流を汲み事務所退所の運びとなったのかもしれません。

 

ネットの反応まとめ

悲しんでいる方がほとんでいませんでした。

youtubeデビューあると思います。










-芸能人, 不祥事、事件, お笑い芸人

Copyright© 本日の解説クラブ , 2023 All Rights Reserved Powered by AFFINGER4.