人気タレント所ジョージさんの発言がモラハラであると物議を醸しているようです。
問題となった発言は、4月3日に放送された『ホンマでっか!? TV』内で、所ジョージからIMALUに向けて発せられた「孫を作ることが一番の親孝行だ」といったものです。これに対し同調もあったものの、「子供が産めない人もいる」「IMALUは子供いないのに失礼」とかなり批判が集まる事態になってしまいました。
こちら所ジョージさん。
ちょっと話逸れますけどこの人と高田純次ってやたら女性受けがいいですよね。合コンなんかにいくと一定の女性が「所ジョージ好き」「高田純次好き」と言っています。(おじさんの我々に気を使っているだけという鋭いツッコミはやめてください。)
所ジョージの場合、愛妻家イメージとまあまあオシャレなところと肩の力抜いてる感じが良いんでしょうか。完全な主観ですが実際会うと愛想が良くないタイプのような気がしています。
出産は親孝行ではあるが1番ではない
まず1つ言いたいんですが、重大な失言でもない限り、バラエティ番組でしゃべったことをいちいち取り上げて批判してたらキリがないです。しゃべりって必ずしも本心を正しく伝えられるとは限らないですし、誰にだって言葉足らずだったり失言は起こり得ます。
なので所ジョージさんの「1番の親孝行は孫を作る事」という発言は、是非がどうあれテレビの発言としては全く問題ないと思っています。(そもそもさんまと所ジョージは仲が良いですしIMALUも知らない仲ではないはず)
では次に、一人歩きしている「1番の親孝行は孫を作る事」という発言だけを考えてみます。
親孝行にはいろいろある
同意意見も多かったですがこれは間違った格言じゃないですかね。
孫を作る事が親孝行であることは間違いないですが、子が親より長生きすることも序列の高い親孝行なので、これはどっちが1番かとてもじゃないですが分からないです。
(1位タイという表現だったら納得したかも)
あとは孫作っても親との関係が微妙で会わせなかったら、親孝行とは言い難いですし、性犯罪や殺人でもして刑務所いったら孫どころじゃありません。生物学上の話なら子孫を残すことは大きな使命ですが、人間社会は野生とは違うので様々な価値観がそこにはあります。
尚番組でのやり取りは以下の通りです。
この日は明石家さんまや加藤綾子らレギュラー出演陣に加え、所がスペシャルゲストとして登場。
最新のシニアハウスに体験入所し、ビリヤードや社交ダンス、音楽などを思い思いに楽しめるスペースなどを紹介する放送内容だった。ロケの途中、所はさんまに「どうなの? IMALUちゃんは」と娘・IMALUに結婚の予定があるかを質問。
「まだ結婚しないかな」というさんまに、所は「彼氏とか見つけて、早く孫を出せって!」と娘に結婚、出産させるよう促した。明石家さんまの娘・IMALUに「早く孫を出せって!」
「関根(勤)さんも所さんも(ビート)たけしさんも、全部孫がいる」と嘆くさんまに、所は「だって、親孝行とかおじいちゃん孝行なんだよ、それは」と強調。
結婚して子供を親に見せることが一番の親孝行であるとし、「それ以外(の親孝行は)ないよ」
「それしかないよ!」とさんまを説き伏せ、さんまは「分からなくはないですね~」と応えていた。
所ジョージ年金に不満
所ジョージといえば年金が少ないと文句を言っていました。
彼は、支払う介護保険料が5万1千円であることを明かしながら、「5万1千円を、年金(4万7千円)から自動的に取りますっていうのよ」と言い、「足んねえじゃん」と不満。つまり月額マイナス4000円で生活していることが発覚した。
所ジョージ、驚きの年金事情明かす…
https://t.co/24a94IHaO2— 昭和おやじ 【安倍政権を打倒せよ】 (@syouwaoyaji) 2019年4月4日
これは4000円不足分となる制度の不備についていっているのか、自分の取り分が4000円少ないことへの個人的な不満なのか判断しかねます。(個人的には後者かなと思います。)
割と金持ちの権利については肯定している私ですが、金持ちが年金貰いにくい状況については当然かなと思ってます。金持ちが金持ちになれたのは社会制度のおかげでもあるので、その制度にはある程度従うべきです。
え、彼ほどの収入の人の年金支給額が47,000円ってことあるんですかね。とても信じられませんが、この不合理さは国がやりそうなことと納得。でも受け入れられない。
— junnkun(廃原発に一票) (@JKAMISA) 2019年4月4日
国民年金は全期間払い込んで満額受給しても月額約8万円にしかなりません。また厚生年金は月額報酬で保険料が決まりますが、上限60万円という制度設計です。所さんは国民年金です。
— とし (@nHPR20hysQ2gy1q) 2019年4月4日
高齢者でもガッツリ稼いで生活に不自由ない「高所得者」の所さんみたいな人は「支える側」だよ
むしろ同じ「高所得者」の癖に
株主富裕層が社会保険料から逃れさせてる「源泉分離課税」の方が大問題なんだよね pic.twitter.com/5LLf6EHDm8— 田中一郎 『No debt ,No money』 (@bukkakemisosiru) 2019年4月4日
youtubeチャンネルが面白い
ちょっと前まで全国区タレントのチャンネルとは思えない過疎っぷりでしたが、いつの間にか人気チャンネルになっていました。
完全に道楽の世界です。これはyoutubeの本来あるべき配信スタイルの一つじゃないですかね。所ジョージも収益なんでどうでもいいでしょうから本人がやりたいようにやっています。
ネットの反応
フジTVがそのまま流した事にびっくりです。
— ドック (@dog08101213) 2019年4月4日
FF外失礼致します。
この発言、人として、親として自然ではありませんか。
可愛い我が子の子供なら、また可愛いのは当たり前。
子に恵まれない夫婦であっても、子供が可愛いには自然の摂理にも適っていると思います。— 7th Echo (@HKUSP9MM19) 2019年4月5日
先程の所ジョージさん
「結婚は?彼氏居ないの?」
「子供は孫を作ることが親孝行。むしろそれだけが親孝行。」さんまさんの娘さんであるIMALUさんについて話していた時の発言。
それはIMALUさん本人の自由です。
なぜ娘であるだけで結婚、妊娠、出産が当然のようにされなければならないのか。— 麒麟@余裕あったので開いときます (@SNMtIwAztRIR9eB) 2019年4月3日
当然は当然。
だって生物は種を残すことが存在意義だから。
人間が都合よく、人は人なんて解釈してるだけ。— 夢幻 (@mugen9898) 2019年4月4日
ほんま、自分の価値観の押しつけだと思うねん。
— 熊野 遥 (@rensan_asuka) 2019年4月4日
ホンマでっかの所ジョージの
「イマルは彼氏いないの?孫を作ることが一番の親孝行なんだから早く作ればいい」って発言にさんまも苦笑いで所さんって自由人に見えるけど意外と家父長的思想なんだなあって思った。
影響力ある人なんだから不妊症の人とかLGBTの人達の気持ちを少しは考慮すればいいのに— Badgal Kanadaya (@badgalzkana) 2019年4月3日
別に昔から散々言われてきたことで、所さんのオリジナルでもあるまいに。こういう発言を「ふーん」と聞き流せてこそ、多様性尊重社会だと思います。多様性強要社会は勘弁してほしい。
— Eiichi Hamamoto (@Zugan) 2019年4月5日
親孝行も人それぞれ。自分が相手を思いやってればそれでいい。他人がとやかく言う事ではない。
— etu takashi (@goussan) 2019年4月5日
所ジョージを真似しよう
所ジョージの処世術はなかなか素晴らしいものがあります。
タモリに近付き、さんまと仲良くなったかと思ったら、今度はビートたけしの親友になるなど、超大物たちといい関係を築いています。これはサラリーマンも参考にすべきじゃないでしょうか。媚びへつらうわけでもなく、かといって主導権を奪おうとはせず、地雷は決して踏まない。この大物との付き合い方には脱帽です。対大物用のコミュニケーション本でも出したら売れるんじゃないでしょうか。
まあ何気に所ジョージMCの番組って高視聴率の長寿番組が多いので、処世術以外にも特別な才能があることは間違いないんですけどね。ただそれが何なのかは全く分からないです。今度体力マックスの時に笑ってこらえてでも見てみようと思います。