コロナウイルス感染拡大により、ついに「東京封鎖」という恐れていた言葉がオフィシャルな場でオフィシャルな人間から発せられました。インパクトがありすぎて東京封鎖が先走りしていますが、今の所はその可能性があるという段階の話です。
とはいえ普通ではない事態であることには違いありません。東京封鎖とはどのような影響があるのでしょうか。
東京封鎖とか映画の話と思っていたが、、
新型コロナ、小池都知事「首都の封鎖あり得る」 https://t.co/v5LmxKyT6C
— 菊地 英明 (@kiku1227) 2020年3月23日
以下小池都知事の発言
「事態の今後の推移によっては都市の封鎖、いわゆるロックダウンなど、強力な措置をとらざるをえない状況が出てくる可能性があるが、何としても避けなければならない。いっそうの協力をよろしくお願い申し上げる」
発言の意図としては・・・
・本当に都市封鎖の危険性がある
・東京五輪延期or中止が現実味を帯びやけくそになっている。
・旅行者からの感染やk1が興行を強行開催したことから、イベント会社や国民へのけん制
の3パターンの可能性がありそうです。政治家の発言なので行間を読む必要がありますが、ことがことだけに都市封鎖の話も裏で出ているのかもしれません。
(ちなみにロックダウンと都市封鎖は同義です。コロナ騒動ではクラスターやエビデンス然り馴染みのない横文字を目にする機会が増えてきましたが、何らしらの意図があるのか気になるところです)
東京封鎖とは
外出制限や他県との往来禁止(あるいは制限)以外にも、公共交通機関がストップしたりといくつか段階があるようです。あとは流通にも影響を及ぼす可能性があるので、重要度の高いもの(持病の薬など)に関しては早めに入手した方がいいかもしれません。
フランスは軍がパリに到着し、明日正午から4/15まで完全封鎖体制。食料と医薬品の買い物が一日に一度だけ許され、散歩なども禁止に。LVMH社はゲラン香水の工場で水性アルコールジェルを製造し病院に無料配布。ホテルは医療関係者に宿泊休憩サービスを提供する。期間延長あり。現地筋情報 pic.twitter.com/sKCqbrfveY
— Angama (@Angama_Market) 2020年3月16日
↑ こちらはパリの封鎖状況。外出は一日一度までで散歩も禁止、軍隊が出動し完全封鎖となっています。日本は軍隊がないとはいえ自衛隊がいるので、彼らが代役を果たすことになるのでしょうか。
都市封鎖になった場合 対策は
できれば都市封鎖せずに乗り切って欲しいですが、小池都知事が発言したからには、その可能性も考慮して備える必要があります。
アメリカではニューヨークのお金持ちたちが現金を下ろし郊外に避難する動きもあったとのことです。
ニューヨークの大金持ちたちはマンハッタンが封鎖されるのを恐れてバージニア州のハンプトンに続々避難。その際に多額の現金を引き出そうとして日曜日にはATMが空になるところも。https://t.co/54TbdqVOnh
— 藤原直哉 (@naoyafujiwara) 2020年3月16日
地方への疎開や帰郷はよりよい手段かもしれませんが、多くの人にとっては現実的ではありません。となると最低限の現金や食料、日用品を確保する動きは日本でもあるかもしれません。(そのように誘導しているわけではありません)
世界の都市封鎖状況
フランスのパリ以外にも中国の武漢、イタリアのミラノなどが都市封鎖されています。アメリカでも一部都市が封鎖されています。
ウイルス感染の広がりは
毎朝、起きると世界の景色がどんどん変わっていて驚くコロナウイルスは世界の大都市を次々に封鎖させてしまった
ローマ、ベルリン、ソウル、パリ、ロサンゼルス、ニューヨーク、サンフランシスコ、シカゴ
ヒトとモノが止まったら経済活動が止まる。なんだか怖くなってきた https://t.co/R9dcCHgIq6 pic.twitter.com/vedQ4A5XdJ
— Chieko Nagayama (@RibbonChieko) 2020年3月18日
武漢では市外に出られない状況になっていました(現在は封鎖解除。といっても実態はまだ不明)。
緊急事態であることは違いないですが、イタリア在住の日本人などは、現地ではそれほど混乱していないとおっしゃっている方もいます。
【ミラノ封鎖について】イタリアは韓国とイランと同様に中国以外で感染者が激増している地域になっているため心配してくれる人も多いので、こうなってもさほど国内に混乱がない理由を書いておきます。イタリアは2週間前までウィルス感染者が(1月に武漢からの観光客が2人と武漢からの帰国者で確認
— ono hiroshi (@hiroshimilano) 2020年3月8日
あと、イタリアは中国以外の国で一番死者が多いのが特徴になっていますが、イタリアの厚生大臣の説明によるとコロナウィルス感染だけで亡くなった方は少なく、ほとんどは高齢の既に他の疾患(心臓や呼吸器)があった人が感染した場合になくなる合併症のケースだそうです。これもイタリアのように
— ono hiroshi (@hiroshimilano) 2020年3月8日
広く検査をしていないとほとんどは見逃されていると思います。このように感染状況の把握が広くリアルタイムで共有されているのもパニックにならないで対応ができている大きな要因だと思います。中国でも武漢以外の人が割と落ち着いて対応できたのは状況把握ができたのが大きかったと聞いています。
— ono hiroshi (@hiroshimilano) 2020年3月8日
【蛇足】イタリアで4万人の検査をしていると最初に書きました。この内日本の厚労省ガイドラインに従って重症者の治療優先のため4日以上の発熱と肺炎の症状がある人だけを検査するとなれば、イタリアでは10分の1以下、多分現在集中治療されてる300人以下しか検査を受けれていないことになります。
— ono hiroshi (@hiroshimilano) 2020年3月8日
私もそうですが、「今自分が置かれている環境は恵まれている」と思い込みたい人間の性がありますので、まったくもってこの方の言っていることが真実かどうかは分かりませんが、日本人が「検査したから大失敗」揶揄しているのは間違いなのかもしれません。
都市封鎖の法的根拠は
日本はコロナウイルスの感染者数は他国よりも異常に少ないです。
検査数が少ない隠蔽の賜物である可能性があるとはいえ、今そのことは重要ではなく、表向きコロナ感染を抑えられていることになっているにも関わらず、都市封鎖という大々的な措置を講じるのは辻褄が合わないです。
https://www.anzen.mofa.go.jp/covid19/country_count.htmlより
東京都のコロナウイルス感染症対策サイトhttps://stopcovid19.metro.tokyo.lg.jp/より
数字上はまだまだ都市封鎖する段階ではないはずですが、もしかすると裏では何やらヤバいことが明らかになっているのでは…とかなり不安になってしまいます。
東京五輪は延期か中止が濃厚か
森喜朗さんや山下泰裕さんなどは頑なに開催に誘導していましたが、ありがたいことに世界各国から徐々に延期要請の声が出始めました。
ノルウェーがIOC会長に五輪延期要請https://t.co/h6Pgi5phhI
— 共同通信公式 (@kyodo_official) 2020年3月20日
【選手の国際団体 五輪延期要請】https://t.co/5vt4lsI1tF
国際的なアスリートらによる団体「グローバル・アスリート」は、東京五輪の開催延期をIOCと国際パラリンピック委員会(IPC)に求める声明を発表した。選手の「健康と安全を第一に」と主張。
— Yahoo!ニュース (@YahooNewsTopics) 2020年3月22日
JOCや日本政府の方も言い出しっぺになることを嫌がっていただけかもしれませんので、これに関してはいい流れだと思います。どう考えても2020年の夏に開催できるような状況ではありません。
ネットの反応まとめ
東京封鎖しといて、聖火リレーやって旅行助成金出してたらさすがに笑うわ。
— 片岡K (@kataoka_k) 2020年3月23日
小池が急に東京封鎖に言及したのって五輪延期がほぼ決まったからだろ?五輪に配慮して少なく見積もってたの確定じゃん。やっぱり国民の命より五輪が上なんですよこの国は。たまたま環境が諸外国に比べてマシだからなんとかなってるだけで。このマシなラインが何時までも維持されればいいが
— らうらう (@raurauraus) 2020年3月23日
東京封鎖されたらワイは確実に失業するね・・・わっはっはww
とはいえ、やれることを淡々とやるのみ!
昔通ってたキックボクシングジムのトレーナーが「弱気になると色々やりたくなるけど、最後まで残るのは叩いたサンドバッグの数よ」と言ってた🥊
タイ人だからカタコトだったけど、まだ響いてる😁
— ひろ@有言実行 (@hirocho324) 2020年3月23日
グッズ販売期間のタイミングで東京封鎖されたらわし無事終了
— そうが@通販開始 (@ucoflapxx) 2020年3月23日
生活保障もせずに東京封鎖、何かが起きるきがする。
— アフィリエイトをしている人 (@chatoubo) 2020年3月23日
東京封鎖もあるかー
防護服着た職員の目撃情報いっぱいあるしそうだよなあ— kaji (@pan_tea_set) 2020年3月23日
なんで「東京封鎖」とか言ってるのに「旅行券」なんだよwwwwwwこんなやつらにまかせてていいのかしらwwww https://t.co/AKzeQQ1hHr
— Hal (@HalinSingapore) 2020年3月23日
東京封鎖問題、町田が東京側からも締め出されて神奈川側からも締め出されて町田が孤立する展開は見たい
— jonhom͜u (@jonhomu) 2020年3月23日
東京封鎖したら成田空港に降り立った人が神奈川県に帰ろうと思ったらどうしたら良い?答えは簡単!アクアライン!←
— きしだるまトマトさん (@kishi_M61) 2020年3月23日
東京封鎖だとこの国終わりじゃん
— すぎ (@sugi_knight) 2020年3月23日
とうとう出てきた「東京封鎖」!
また物資不足始まりそうですね、— アグネス (@agnes2001hisae) 2020年3月23日
人工呼吸器は足りるのか?
医療従事者のマスクの確保は?
病床と人員配置は間に合うのか?どれも早く動かないとダメ
オリンピック開催どころではない
すぐにでも東京封鎖すべき!— 檸檬綠茶 (@ka2tkz) 2020年3月23日
ところで東京封鎖みたいな話が出てるっぽいですけど
流通は血流と同じでしょ、止めたら死ぬぞ…— アオイ・マディソン・マルティネス (@Sergeant_Aoi) 2020年3月23日
東京封鎖されたら困る。。
引っ越しできないじゃん。
ここまできたら引っ越したい。— おまめまま (@aVZYENPfBXAV1KC) 2020年3月23日
メガクラスター発生したら東京封鎖あり得るきたぁぁあああ
千葉埼玉神奈川から東京には入れさせません!!
コレさいたまスーパーアリーナのK-1強行開催にご立腹な様子だな小池
まぁそりゃそうなるわな
映画みたいに物流の行き来を自衛隊がチェックする日が現実味おびてきたな— kanon-love 大佐の言う事は絶対!! (@pancrasezyx) 2020年3月23日
東京封鎖とかいうSFワードが見えたんですがその
— 上崎秋成@沈没中 (@Rimy_Snow) 2020年3月23日
東京封鎖に草
— ルルル (@cac11pp) 2020年3月23日
私は高須院長と同じく1月時点でコロナウイルスは未曽有の危機であると警鐘を鳴らし続けてきましたが、残念ながら徐々に現実となってきました。
現時点での世界のパンデミック状況を見るに、何れにせよ日本でも感染は拡大していた可能性は高いですが、台湾のようにうまくやれば島国の日本は被害を最小化できていたはずなので残念です。