コロナウイルス感染拡大と自粛要請による不況の影響からか、東京オリンピック聖火ランナーにも選ばれていたとんかつ店の店主が、焼死(焼身自殺)したと報道がありました。
安倍首相のせいで善良な市民が犠牲になったと批判する方も少なくありません。政権の責任はともかくとして、この店主が善良な犠牲者であることは違いありません。
【聖火走者の男性 火災で死亡】https://t.co/eM9B3fYhFQ
都内のとんかつ店で火災があり、店主の男性が全身やけどで死亡した。男性は東京五輪の聖火ランナーに選ばれていた。感染拡大で大会は延期、店も営業縮小に追い込まれ、先行きを悲観するような言葉を漏らしていた。
— Yahoo!ニュース (@YahooNewsTopics) 2020年5月1日
4月30日の夜にこの事件が発生しました。政府からは1か月の自粛要請延長が発表された後だったので、そのことも影響があったのでしょうか。
遺書は見つかっていないとのことです。
個人的には自粛延長には賛成という立場ですが、この店主のように、要請を律儀に守る誠実な人間ほど割を食ってしまう今の状況については良しと思っていないです。
【画像】「まるとし」の事故現場と若山太郎さん
テレビ番組に出演されるなどしていました。
緊急車両が集結してると思ったら
とんかつ「まるとし」が現場のようです。
ここは旧川越街道沿いのお店です。#練馬区 pic.twitter.com/ChlMh8WUi2— tawashi (@mika_bourbon) 2020年4月30日
事故現場の写真。旧川越街道沿いにお店を構えていました。
若山太郎さんは3代目で老舗のとんかつやだったようです。若山太郎さんは高校卒業後に、昼にアルバイトをしながら法政大学の夜間学部で経済学を学び、その後慶応大学にも入学した優秀な方でもありました。
お店のFacebookにて東京五輪開催への意欲や、延期決定後に気持ちを切り替えて料理を作り続けたいとの投稿もされていたようです。(鍵垢なので現在は閲覧不可)
しかし事態が好転することはなく、知人に「もう駄目だ」と漏らすこともあり、心配した商店街関係者がちょうど30日に練馬区役所に相談するなどしていましたが、望まざる結果となってしまいました。
消毒液不足
Facebookでは営業再開に必要な消毒液が手に入らないと嘆いていたとも報道されています。
現在絶賛転売中の消毒液なので、正規のルートでは入手するのが難しくなっているのかもしれません。
転売ヤーにも腹立つけどザルな運営に腹が立つ。メルカリなくなればいいのに。
ハンドソープもバターも薄力粉もホットケーキミックスもパスタも転売。
マスクも消毒液も。薬も。
食品衛生法も薬事法も何も守られてないじゃん。
出品できる設定なのがおかしい。— しのぶ (@shino_600_702) 2020年4月27日
家族は妻と娘さんの存在が明かされていました。「頭の中の整理が追いついていません」とコメントされています。
ネットの反応まとめ
悲観して心を病むのは仕方のないことだけど家族に全部おっかぶせて逝っちゃうのは駄目だと思うんですけど。
— うなぎ (@UNAGIYADON) 2020年5月1日
安倍晋三が総理大臣じゃなかったら、失われてはいなかった命がひとつ。
— roxannejp (@roxannejp1) 2020年5月1日
現政権は国民の生活を守る気がないので
この店主さんが悲観した結果なのかは分かりませんが今後増えるであろう事件ですね— クラスター (@E1n540Ic4) 2020年5月1日
コロナを終息させることしか考えてないからね、政府も大半の国民も。
世の中の問題はコロナだけじゃない。
コロナと経済のバランスを考えないと、コロナより経済苦で死ぬ人が多くなる。— トレイラー&筋トレ (@BhnpYEVCP8PrDOG) 2020年5月1日
頼むから政府や小池百合子は
これをオリンピックに利用しないでね— 棄民M🐾自粛と補償はセットだろ💴自主休園・在宅勤務(ほぼ無理)☆強制加入PTAは違憲団体🌈💛 (@3k6GCszlfm1MbMe) 2020年5月1日
いつも食ってる店の店主が宣言明けて死んでたら最悪だな。
あと一ヶ月もあるのか。— bukkomiman (@bukkomiman) 2020年5月1日
保証は十分ではないのは確か!でも、経済が止まってる今、全部に十分な保証をするのは無理!国が終わってしまう!
ゴールが見えない現状で希望なんて持てない!
保証は十分出来なくても、首相は自らの言葉で国民に希望を与える事はできるでしょ!
マスコミも、コロナの時ぐらいは真っ当な報道を!— K.K 🐊@コロナ治りますように (@wanima300826) 2020年5月1日
無能な為政者の犠牲ですよね😡
こういった犠牲を増やさないようにするのは、私たちに課せられたのかもしれないと心を引き締めます。もう、為政者に期待できないのは誰の目にも明らかです。— 国芳 (@9C76BdYc1zt6buH) 2020年5月1日
おくやみ申し上げます。料理に学歴はいらないですが、相当努力されていたみたいですね。ある意味、不吉な予兆です。来年、世界中が疫病の荒廃から復興しないまま、オリンピックを開催するのは疑問が残ります。
— 山田将和 やまだまさかず(うるわしき表現配信の皇太子) (@masayama0726) 2020年5月1日
政府の対応の遅さが、とんかつ店の店主を死亡させました
これは、「事実」です
これで、自粛要請延長と言ってもかなり厳しい事に
なりそうです— jifusihotson3 (@jifusihotson3) 2020年5月2日
政府の対応の遅さが、とんかつ店の店主を死亡させました
これは、「事実」です
これで、自粛要請延長と言ってもかなり厳しい事に
なりそうです— jifusihotson3 (@jifusihotson3) 2020年5月2日
自営業より会社員、公務員の方が良いと改めて感じた
— 折ネンチャン (@JKeFtXA21JWJnPS) 2020年5月2日
医療従事者と飲食店経営者には優先して補償し救済して欲しいです。