コロナウイルス対策として、マスク2枚を全世帯に配ると発表した安倍首相の姿がマヌケに映ったのか、有名漫画家の浦沢直樹さんが風刺画をツイッターにて紹介し炎上していました。
風刺画は日本では受け入れられないのでしょうか。やくみつる氏など他の漫画家は浦沢直樹を擁護しています。
#アベノマスク pic.twitter.com/IZgfGOTE32
— 浦沢直樹_Naoki Urasawa公式情報 (@urasawa_naoki) 2020年4月2日
↑ 浦沢直樹さんが自身のツイッターにて給食当番と揶揄されていた小さいマスクをつける安倍首相を漫画にして描いています。
浦沢直樹先生が先に話題になっていてくやしいから私も来週の文春のイラストあがちゃうぞ。あんまり似てないから誰の似顔絵か分からなくて叩きようがないですね。 pic.twitter.com/yk8ZkpUKx2
— 能町みね子とアマビエは全く関係ないよ (@nmcmnc) 2020年4月4日
浦沢直樹さんに追従するように、能町みね子さんも同様のイラストを描いて紹介しています。漫画家では江口寿史さんも安倍首相を皮肉っていました。
カッコわるい映像。
※音声オンでご覧ください pic.twitter.com/WTkjFloD8I— 江口寿史 (@Eguchinn) 2020年4月2日
カッコいい映像。
※音声オンでご覧ください pic.twitter.com/ea1WDX0KBN— 江口寿史 (@Eguchinn) 2020年4月2日
先日亡くなった志村けんの動画を引き合いに出して、安倍首相をsageていましたが、これはちょっと卑怯というか対比として成立していないような気もします。
ジャンルが違いますし、死んだ直後でブースト状態の志村けんと比較したら江口寿史含めほとんどの人間がカッコ悪くなってしまいます。せめて政治家を引き合いに出してほしかったです。
やくみつる氏も以下発言で浦沢直樹を擁護しています。
「これで炎上しちゃうの?」
「(風刺漫画に)免疫のない方がそうとう、若い人中心におられるのではないか」
「明治の頃より時の権力を揶揄する漫画というのは100年以上続いているわけですよ」「こういうものを生業としている人間から見ると、全く難詰の対象とならないもの」
これで炎上するのかは同じ意見です。浦沢直樹さんは好きでも嫌いでもないですが、この程度で大炎上していたのは驚きました。
ただ「日本人が風刺に対する免疫がない」というのを風刺漫画家が言うのはどうなんですかね。あんたらがまともに活動してない結果ではとも思ってしまいます。あるいは風刺画が本分でないのに話題になっている浦沢直樹への嫉妬もあるのかもしれません。
浦沢直樹の不倫騒動
安倍支持者らによって過去の不倫を掘り起こされていました。
マスクを笑うものはマスクで笑われる。
安倍総理をマンガで風刺した浦沢直樹センセも実は絶賛マスク男(W不倫発覚時)だったという大ブーメランで、かわゆいです♪ pic.twitter.com/X1L0bFgyih— 𝘴𝘬𝘺𝘮𝘰𝘥𝘴 (@skymods) 2020年4月4日
江口寿史と浦沢直樹はクソとわかりました
不倫する奴なのでダメ人間ってわかってましたがこれで確信ですね
— くま (@kuma_natu) 2020年4月3日
浦沢直樹はマスクイラスト以前に不倫してるんだがw
ファン辞めるとかはそっちじゃねw
ってか作品と行動は別だと思う
漫画はやっぱ面白いよ— 泉の隣人 くに (@kunigohansuki) 2020年4月4日
浦沢直樹ね、不倫漫画家でしゃ多分『マスク二枚よりコンドームを無料で配ってくれ』て言いたかったんだよ。
— カントク@イタリア軍ですが何か? (@kantoku451) 2020年4月3日
浦沢直樹さんも賢い方なので、不倫の件をつつかれることは覚悟の上での風刺だったと思います。
ネットの反応まとめ
見損なった。最低です。
持っている貴方の本を全て処分します。— きみどり (@kimidori_kimido) 2020年4月3日
このコメントの多さはお金の臭い…
著名な方が政府を批判すると指令が発せられるようですね。— chinoco (@buchinoco) 2020年4月3日
大丈夫です。
彼のお祖父さんはこうやって描かれてました。 pic.twitter.com/D1By197zJ9— ホコリ (@kemurito) 2020年4月3日
著名な方なら
様々な施策のうち規模の小さなところを取り上げていないで、大きな経済対策を拡散すべきと思います。— 🍣しろぞう🐡 (@iumani111) 2020年4月2日
せっかく才能あるのに残念ですね。
コロナに打ち勝とうってポジティブなメッセージのイラストなら賞賛されたでしょうに。
人として最低ですわ。— ままたろー (@CutieHoney_mama) 2020年4月3日
つーか、浦沢先生どんな批判したのかと思ったら単にマスクした安倍晋三を描いただけやん。
そしてぶら下がるクソリプの数々に、自民ネトサポ必死すぎやなーと思った。
— ミレン (@miren_overwatch) 2020年4月3日
浦沢直樹や江口寿史といったいままで政治性を前面に出すことのなかった漫画家が安倍総理をネタにしたり批判したりすることに対して安倍政権支持者が強く反発しているのは、この二人のような所謂”普通の人(政治性の薄い人)たち”まで安倍政権を批判する状況になるのが本気で怖いからなんです。
— 董卓(不燃ごみ) (@inumash) 2020年4月3日
浦沢直樹氏はかなりはっきりと政治的な漫画を描かれる方という印象です、私は。だから彼が叩かれるのを見て心底驚きました。そういう漫画家じゃないかと。ファンだったとかいう人はまるで読めていないということの証左になり、愚かさが丸出しになっていますね。
— ミス・レモン (@_FelicityLemon) 2020年4月3日
この国を本当にダメにしてるのは
真剣に国民のためを思っている政治家を見抜けない国民のせいだと思う。別に自民党だって何党だって関係ない!
その中で国民の事を愛してくれてると心底思える人を支持すれば
生活が変わり、日本が変わり、未来が変わる。
https://t.co/9MYNDSET4F— 愛ある文句たれ (@9Q3xEXCqhu0qJ1R) 2020年4月4日
うちのトップを他の国のトップと、一緒にするなよ。あまりにも失礼だろうが。他国の国民の皆様に。
— はな (@hanakija38) 2020年4月3日
小学生の頃、YAWARA!を読むために伯父さん家に遊びに行くほど好きだったから、めっちゃショック…
切実にマスクが必要な方もおられます。
国の為に一生懸命動いてる方をおちょくるのはカッコ悪く、無粋です。— you-me (@ruribonne) 2020年4月3日
なんでこれに終わったというコメントが付くのか…
終わってるのは安倍晋三とこの国…
漫画家で言えば○川氏、弘○氏かと…— chinoco (@buchinoco) 2020年4月3日
漫画家が政治を風刺することの何がいけないのか。
浦沢さんは言論を弾圧するような意見は気になさらず、表現したいことを表現すればいいと思います。— Kevin Culkin (@goasiskevin) 2020年4月3日
沢山の作品で積み重ねた栄光を
一枚の絵で全てを失いましたね。
最低です。
— いーじす (@Japanese_aegis) 2020年4月3日
断じて野党支持者ではないですが、いまだ安倍首相を支持している方が相当多いのは結構驚いています。
①1月の時点で中国から入国禁止に②順次欧州なども入国禁止にし鎖国状態へ、③必要に応じて都市封鎖。自身の保身を諦めてこの3つを実行するだけで台湾のように感染を抑えられた可能性が高いだけに個人的に支持はできないです。
コロナウイルスは政治家と違って上級国民に忖度してくれないので、上級国民もかなりストレスが溜まっている様子が伺えます。これから先著名人の政権批判は更に増えてきそうです。