メジャーリーグ

バルブエナの死亡事故は殺人 大谷翔平とエンゼルスで仲良しMLB選手

更新日:

大谷翔平とともにエンゼルスでプレイしていたルイス・バルブエナ選手がお亡くなりになったことが明らかになりました。事故と報道されていますが、事件性(後述します)もあるので今後強盗殺人として調査されるかもしれません。

バルブエナだけでなく、同乗していた野球選手のホセ・カスティーヨ(ロッテと横浜に所属)も亡くなってしまい、オフのニュースとしては一番聞きたくない野球関連のニュースとなってしまいました。

(元ヤクルトのカルロス・リベロ選手も同乗してましたが、その選手は生存)

 

大谷翔平と仲良し

バルブエナは大谷とかなり仲が良かったので、大谷も相当ショックを受けていると思います。

↑ エンゼルスベンチで大谷とはしゃぐバルブエナの動画。

こういうの見るとプライベートでは付き合いないんだろっていう野暮な事言う方もいるんですが、アスリートのシーズン中の触れ合いというのは、それだけで戦友といえるような濃い関係性だと思います。

特に大谷は、新人王の選手間投票で落選したり、カーショウやオルティズにイチャモンつけられたりと他の球団に二刀流否定派が思いの外いますので、チーム内で大谷の良き理解者になっていたトラウトやこのバルブエナの存在は大きかったです。

他にもバルブエナと大谷の触れ合いはシーズン中沢山ありました。

まだお子さんも小さいので大変無念です。経済的には大丈夫でしょうけども、父の愛情に触れられなくなってしまいました。中南米の選手は2世選手が多いので、父の分まで野球に打ち込むというところで希望や活力を見出して欲しいです。

大谷は一流アスリートらしからぬ優しい性格をしているので、暫くはバルブエナの事で消沈したたまま日々が過ぎていくと思います。

 

メジャーリーガーよ長生きしてくれ

つい2年前には、イチローとマーリンズで同僚だったホセ・フェルナンデスもボート事故で亡くなってしまいました。

デビューから4年連続で防御率2点台だったので将来を渇望されていました。

現役選手だけではありません。

200勝以上を上げた、大投手ロイ・ハラデイも自身の運転する飛行機事故で死亡。

恐らくですけど肉体と精神が強すぎるが故に、無謀な行動をしてしまう傾向にあるような気がします。

シリングの破産などはまだ仕方ないと思えますが、亡くなってしまうとファンとしてはショックが大きすぎるので、メジャーリーガに限らずアスリートにはもっと自分の体を大切にしてほしいです。

ただ今回の事故はどうもただの交通事故ではないとも言われてます。

 

ベネズエラの強盗

現地ジャーナリストのツイート

どうも母国ベネズエラで襲われたようです。通常治安の悪い地域でも大人しく現金や金目の物を渡すことで対処できますが、ベネズエラではそれも通用しないぐらい治安が悪い地域があるらしく襲われたと言っています。

「ミゲルロイト」を使用したとのことですが

検索するとこういったまきびしのような兵器が出てきました。

車を止めるという目的で使用されているのかもしれませんが、今回は故意の落石が関係しているようなので、あの手この手で手段を選ばず走る車を止め、生死を気にしない殺人強盗が横行している酷い治安の悪さのようです。

 

野球ファンは悲しみ

成功したら例え地元であっても治安が悪ければ戻らない選手もいますが、バルブエナのように変わらず地元を愛し続ける選手もいます。そういう温かい人間が亡くなってしまったショックは計り知れません。ご冥福をお祈り致します。










-メジャーリーグ

Copyright© 本日の解説クラブ , 2023 All Rights Reserved Powered by AFFINGER4.