元横綱貴乃花(現貴乃花光司)さんが、TV番組で兄若乃花(現花田虎上)に対し、和解を呼びかけるような一幕がありました。
貴乃花が「お兄さん」って言ってるΣ(゚д゚;)
このまま雪解けしてほしいなぁ…
なんと言おうと家族なんだから!
親方のお父さんだって天国からそれを望んでるよ!
紀子さんだってそう…😢
貴乃花親方、もういいだろう?
雪解けだよ…
今こそ!(。í _ ì。)#ザ・発言 #貴乃花光司 #貴乃花親方 pic.twitter.com/ydB9EgoZxl— ふろん (@Foget1975) 2019年3月20日
長きにわたって「花田勝氏」と言い続けていた弟が、突然「お兄さん」と言っていたようです。感動と驚きは当然のことながら、個人的には面白くて少し笑ってしまいました。ついこの前まで若乃花を拒絶するような態度でいながら、この急変ぶりは一体何が彼をそうさせたのでしょうか。
貴乃花急変の理由
人によってはネガティブに感じる内容もあると思います。ただ私は貴乃花はかなり好きですし、相撲協会とのゴタゴタも世間が「貴乃花頭おかしい」と風向きが変わってからも当ブログにおいては、貴乃花を擁護し続けたということは事前にお伝えしておきます。
突然の態度急変の理由として考えられるのは
・選挙のためのイメージアップ戦略
・離婚して孤独になり寂しくなった。
・絵本の宣伝
・タレントとして食べていくための方向転換
・情緒不安定なため一般人には理解し得ない感情の変化がある
・ずっと仲直りしたいと思ってたけどきっかけがなかった
・兄弟の仲直りに理由なんて必要ない
この辺かなと思います。
あまりにも突然なので、普通であればどうせ損得勘定でやってるんだろとなるところですが、貴乃花は損得ではなく信念で動く男なので、個人的にはイメージアップだとかタレント活動のためとは思いたくないです。
仲直りしたいのであればTV番組の企画じゃなく、プライベートでという意見もあるかもしれませんが、照れもあったんだと思います。
これまでとにかく要領の悪い生き方をしてきたので、ちょっとぐらい小器用な世渡りを見せても良いんじゃないかと思いますね。片意地張って生きてきたので人並みの幸せを手に入れて欲しいです。
不仲の原因
諸説あります。
まずは貴乃花の整体師だった富田氏に洗脳されたという説。あとは一番信憑性があるのは若乃花の優勝決定戦での兄弟対決まわりの出来事ですかね。
若乃花の優勝で幕を閉じたこの取り組みですが、どうみても貴乃花が手を抜いて負けています。この時に父親であり親方の初代貴ノ花から、直接的ではないものの、兄貴を勝たせるような指示があったとも言われており、八百長とは対極のところにいた貴乃花の感情が修復不可能なレベルでこじれてしまった説です。
この頃から相撲界には勝ち星のやりとりなど、八百長が蔓延していたのですが、貴乃花はバカ正直に相撲を取り続けていました。
貴乃花は、そんな角界の実態を知らないまま横綱になり、事情があるとはいえ、神聖であると信じ続けた相撲が汚れていた事にショックを受けたことも、貴乃花急変に追い打ちをかけたのかもしれません。
まああとは実は単に冷蔵庫のプリンを食べられた事が許せないとかそんな理由である可能性も勿論あるでしょう。第三者には分からないことだってあるはずです。
そんなこんなで兄貴を花田勝氏というようになり、兄弟関係は壊れてしまいました。
若乃花の反応は・・・
貴乃花の歩み寄りをうけ、翌日には公式ブログ(https://ameblo.jp/masaru-hanada/entry-12448424736.html)にてリアクションをみせた花田虎上さん。
ほんの半年前まで私が出演する番組には写真は疎か名前を使うことさえできませんでした。
ほんの三ヶ月前まで今後も会うことはないと言われていました。
そのような中、急変した現状に当惑しています。
私は大人になって兄弟喧嘩をした覚えはありません。人との争いごとが苦手なのでこれまでの嵐のような状況にも受け身で過ごしてきました。
私の願いは、母がずっと大切に思っている弟と笑顔で逢えることです。これはそう遠くない現実だと感じ嬉しく思っています。
ただ、絡み合った糸を解くにはまだ時間がかかりそうです。
それぞれに精進して、いつか心交わす。そんな人生の後半が送れるようにと願います。
私共の今後を温かく見守って頂けますようお願い申し上げます。
いつか逢える日を楽しみに日々邁進して参ります。
とのことです。
3か月前まで拒絶され続けていたそうです。
仲直りしたいけど、ちょっと困惑しているという感じですかね。若乃花は女性問題などいくつかトラブルもありますが、性格的には良い意味で平凡な方です。貴乃花の情緒不安定的なふり幅には多分ついていけないのが本音でしょうね。
一方でずっと兄弟であることを意識して仲直りに言及することも多かったですし、仲直りは貴乃花次第なのかなと思います。なんかでも仲直りするんじゃないですかね。個人的には半年後ぐらいに兄弟で喧嘩ドッキリしてても驚かないです。
貴乃花は絵本作家に
お笑い芸人兼作家の鉄拳さんとコラボして絵本なども発表されました。絵本作家になるようです。
貴乃花 第3の人生は絵本作家😳#貴乃花 #貴乃花光司 pic.twitter.com/9dLgWFQueE
— えんしゅう3/30鹿島(ヤマハ) (@enshujun0619) 2019年3月20日
貴乃花さんとコラボして絵本のイラストを描かせて頂きました!
会うまでは厳格なイメージでしたが気さくに喋ってくれて優しく、絵本も温かい家族の物語で素晴らしい方だと思いました。
家族を大事にするメッセージが伝わり、優しく温かい感じで出来たので是非見てください。https://t.co/Bm1gubSWrV pic.twitter.com/oAmS8iVL0P
— 鉄拳 (@Tekken_omachi) 2019年3月20日
このカエルは花田一家なんでしょうか。大変感動するお話ですが、和解の件といい行動が突飛すぎて頭がついていかないです。
貴乃花はもしかすると今は経済的に少し困っているのかもしれませんが、知名度は文句なしですからね。いくらでもお金を生み出す事ができるレベルの知名度なので、犯罪行為でもしないかぎりいつだって再起のチャンスはあるはずです。
ネットの反応
たまたまテレビつけたら、
元貴乃花が絵本作家になると発表していた。人が変わったかのように
両親や兄に感謝の言葉を述べる常識的な男になっていてビックリ‼️
目つきや表情も違う。何が彼をこんな風にしたのか?
— FelixTC (@iFelixTC) 2019年3月20日
貴乃花さん、親方を辞めて昔の偏屈にも見える意固地な感じが無くなってお兄ちゃんにも感謝の言葉を言えるようになったのはホント良かった。
今の貴乃花さん色んなしがらみから解放された感じで好きです。#ザ・発言X— アキム (@singbe) 2019年3月20日
もしかしたら、貴乃花はこの番組を通して家族へ大いなるメッセージを送っているのかもしれない!
不器用な男の、家族への素直な想いを発信してるんじゃないかな?
絵本も込みで泣いちゃうよ、これは😢#ザ・発言 #貴乃花親方 #貴乃花光司 #貴乃花— ふろん (@Foget1975) 2019年3月20日
貴乃花さんが お母さん、お兄さん って言うんだぁって言う新鮮さ
— 風当たり強め (@Waltzwonder7) 2019年3月20日
貴乃花の絵本とても良かった
私も姉と10年間絶縁していて
どちらともなく会いたくなって
人を介して再会することができた
ケンカ離れしてたけど
再会したときは2人とも泣いたよ賛否あるようだけど
これが再会のきっかけになるなら
それでも良いのではないかな
意地を張るよりか全然良いよ— つんでれぼっち転勤族の妻@広島!カープ (@toypoohdiver) 2019年3月20日
相撲協会との喧嘩の時と違い概ね好意的でした。
まとめ
兄貴を勝氏といったときの衝撃は凄かったです。父親の葬式でも兄を拒絶したぐらいですから、仲直りのきっかけはもうないと思っていましたが、TV番組とはいえ和解に一歩踏み出せたのは素晴らしいことですね。
浅田舞と浅田真央姉妹も今でこそ仲良しですが、一時的に不仲の時期があったようですし、兄弟、まして競技者としてライバルでもあったわけなので複雑な感情もあったんでしょう。そのうちテレビで仲良く談笑してる姿を見せて欲しいですね。