WHOがパンデミック宣言しました。中国に配慮しWHOの信頼を失墜させたテドロス事務局長もついに白旗でしょうか。
テドロス氏はエチオピア人なんですがアフリカでコロナ感染が蔓延した場合、辞任や刑事罰以上の代償を払うことになるかもしれません。ではWHOのパンデミック宣言について。
【発表】WHO、新型コロナは「パンデミックにあたる」https://t.co/sOWMN7412Z
一方で脅威のレベルが上がったわけではなく、制御できるパンデミックだと説明した。WHOがパンデミックを表明するのは09年の新型インフルエンザ以来。 pic.twitter.com/RLa6eu3oAU
— ライブドアニュース (@livedoornews) 2020年3月11日
新型コロナウイルスが日本で拡大してしまったのは春節に中国人を歓迎してしまった安倍首相の責任だと考えています。それはそれとして悪の根源といえるのは習近平とこのWHOのテドロス事務局長ですかね。
彼らにも事情はあったのかもしれませんが、責任を取らなければいけない立場であることは間違いないです。中国に至っては国家の存亡を危ぶむ声もありました。そこまでの大ごとになってしまったパンデミックとはどういう条件で宣言され、どういう意味を持つのでしょうか。
パンデミック宣言とは 今後どうなる?
WHOがCOVID19のパンデミックを宣言しました。
ハーバード公衆衛生大学院としては、
1. アウトブレイク=感染者の"スパイク"
2. エピデミック=病気の伝染の持続
3. パンデミック=2つ以上の大陸で地域社会レベルの集団伝染の持続であり、【【病気の重症度とは関係がない】】ことを強調しています。 https://t.co/rEzn7e6vmu
— 手洗って携帯拭け🔥救急医 (@mph_for_doctors) 2020年3月11日
ざっくりいうと世界的大流行、およその定義的としては2つ以上の大陸で地域社会レベルの集団感染の持続とのことです。パンデミック宣言によりどうなるかというと、テドロス氏に関してはパンデミック債で利益を得ていた投資家からの信頼も失ってしまいました。
WHOのパンデミック宣言はパンデミック債のトリガーイベントになってるのか(WHOが宣言するとお金返ってこない商品)。後手後手で全世界に無能っぷりを晒したWHOだけど、わかっていたけど宣言できない大人の事情があったのね。。
— ホコメシ (@908_908) 2020年3月11日
パンデミック債の償還期限が2020年7月15日
投資家・保険屋・世界銀行は7月15日以降にWHOにパンデミック宣言出してほしいよなw
ほんま悪い奴おるど~ pic.twitter.com/54s1DzRErY— タチコマ (世界情勢分析の投資家) (@fc2tachikoma) 2020年3月3日
できれば7月15日以降にしたかった事情があるようです。
国家レベルでいうと、各種イベントの中止や外出禁止の動きがより加速する可能性が高いです。東京五輪も恐らくは中止もしくは延期になる公算が高くなりました。あとは誰が負担するかという別の戦いが始まりそうです。
これまでは大げさだとタカを括っていた楽観派の人間も、パンデミック宣言されたことにより事態の深刻さを理解するでしょう。危機感を共有することは防疫の観点では良いことかもしれませんが、経済的にはより終わりの見えない不況が続くことになるかもしれません。
中国のためのWHO
武漢でコロナウイルス感染拡大が公になったのは1月の中旬でしたが、WHOとテドロスは一貫して中国にポジティブな発言を続けてきました。
コロナウイルスでの対応と中国への忖度がクソ過ぎて叩かれているWHOですがテドロス事務局長は習近平とズブズブです。中国はエチオピアに2兆円以上を投資しアフリカ連合本部までプレゼント。そりゃ中国のことをほめても批判など一切しません。中国とWHOはコロナウイルスで世界を滅ぼす巨悪です。 pic.twitter.com/XI3LgN11su
— 憂国者 (@UT7ilXoCI2DMmEo) 2020年3月11日
WHOが正常に機能していれば、ここまでのパンデミックにはなっていなかったと考えている方は少なくありません。中国や武漢の危機的状況を隠蔽し、コロナウイルスの感染に一役買ってしまいました。
また日本もつい先日40億円を援助した直後に、日本はよくやっているとの言葉を頂いていました。WHOは完全に腐敗しているのでしょうか。一度解体した方がいいのかもしれません。
パンデミックは大げさ派も
パンデミックか。。。
もう年内のプロ野球開幕は無さそうだな
坂本の史上最年少2000本安打も意外な形で崩れる
そんなに死に直結するようなウィルスじゃないんだから、強引にやればいいのに
もう中国韓国では終結気味なのに— おに (@onioi55) 2020年3月11日
パンデミックならもう自粛しても意味なくない?経済回したほうがいいよ
— リオ (@rio159) 2020年3月11日
ネットの反応まとめ
これでオリンピック2020は消えてしまうかも~
延期の選択が正しいと思うオリンピックチケット、将来お宝になるかもょ…
— みーたん☆ムーミン谷3丁目 (@mieeeeeeeetan) 2020年3月11日
遅い。
だけど、薬のない風邪菌だから
風邪って年中あるし、終息ないでしょ。
感染ペースを落とす、早めに薬を開発していただく。これしかない。— シロ吉 (@shirokichi_830) 2020年3月11日
今更感が否めないですが。中国に言われ渡航制限を勧告しなかった初動ミスで武漢ウイルスが全世界に拡大😓
— 愛川耀 Aki Aikawa (@AikawaAki) 2020年3月11日
季節性の検証が出来てないのに今更パンデミック認定ですか? するなら年明けだったと思うんですけどね。
— kohichi凸51 (@kohichi502) 2020年3月11日
新型コロナウィルスで多くの人がWHOの無能さを知ったと思うわw
— TOM(とむ) (@BananaUnYoU) 2020年3月11日
判断発表が遅いよ!こんなに世界中に拡大してしまって!!
— ATSUKO (@pinkandpink67) 2020年3月11日
パンデミックによって先進国と後進国との経済格差は必然的に縮まるが、まさかソレを意図的に仕向けた勢力があるとしたら・・・
そんな陰謀論です
— 猿狗雉 (@saruinukiji) 2020年3月11日
ついにWHOも新型コロナ感染拡大を『パンデミックである』と表明しました。このパンデミックにも関わらず東京五輪の延期も中止も考えてないと言い張る日本は、感染症による学級閉鎖がいくつも相次いでいるのに運動会を無理やり強行するようなものであり、あまりにも空気を読めてなさすぎだと思います。
— Childish Teacher (@TeacherChildish) 2020年3月11日
パンデミックであることを知らないのはWHOだけだし、通勤電車で感染の可能性があるのを知らないのは専門家?のおじいさんたち。一般人はみんな知ってるよ。
— ぐっさん (@fukuchikugussan) 2020年3月11日
これにより、「安倍の失策で国内に蔓延した」→「パンデミックだから仕方ない」「WHOから日本の対策は評価されている」と反論する材料にしようというわけだな いつも自分らの政権維持に関してだけは全力
— apm30 (@Rift_apm30) 2020年3月11日
ワクチンの開発は早い段階では難しい類のウイルスのようですが、歴史上最高レベルのリソースが割かれるはずなので期待はしています。