2019年5月に山形県東根市のマンションで、女性医師矢口智恵美さんが殺害された事件で、山形県の警察は今月12日に山形大学に通う大学生加藤紘貴を殺人の疑いで逮捕しました。
「女性に興味を持っていた。女性に会い、話をしたかった」と供述している模様です。
捜査本部のある山形村山警察署からの情報によると、矢口智恵美さんの死因は頭を殴られたことによる頭蓋内損傷で、現場からはゴルフパターが凶器として見つかっており、防犯カメラの解析によって山形大生の加藤紘貴の逮捕に至ったようです。
防犯カメラに映った加藤紘貴
上の階にある部屋の玄関戸を確認(施錠の有無か)後、
事件のあった階に降りてきて 再びフロアの端の部屋から順に玄関戸を確認する動きしていたとのこと
ネットでは恋愛関係であったとも言われていましたが、二人の間に接点はなかったと警察が発表しており、動機などはまだはっきりとしていません。強姦や強盗などの目的があったのかもしれません。
矢口智恵美さんは眼科クリニックの院長をされていたとのことです。
山形県は怖いは間違い
山形県といえば山形マット死事件という事件が以前ありました。
山形マット事件ってこのあとどうなったのだろう pic.twitter.com/CvvpK5HTIw
— 橘宗虎@こめこん す14 (@mu_tachibana) 2018年2月19日
この事件は山形県に引っ越してきた標準語を話す裕福な一家が村八分にあってしまい息子さんがイジメ殺人にあうという、山形の閉鎖的な一面が全国的に報道されていました。どの県もこのような面はあると思うのですが、印象的な事件が続くと何となくネガティブなイメージを持ってしまいます。
しかし先ほど調べたところ、山形県は全国で犯罪率が低い県ランキングで6位でした。
1位 秋田
2位 岩手
3位 長崎
4位 大分
5位 青森
6位 山形
7位 島根
8位 福井
9位 鹿児島
10位 山口
こちらは絶対数でなく人口比あたりの数なので人口が少ないから犯罪が少ないというわけではありません。
山形大学の偏差値
偏差値は51~79と優秀な大学で、県名がついた国立大学ということで地元ではそれなりに尊敬される大学であるようです。
私も山形大学を卒業しているから分かるのですが、山形大学は地元山形では神扱い。早稲田慶応など格下。東京大学と同等かそれ以上の扱いを受けるほどの名門大学です。
そんな山形大学の学生がこんな凶悪事件を起こすなんて、自分は嘘だと信じたいです。#山形大 #逮捕 #女医殺害 #女性医師 #東根— 山大 研究家 (@yamadaikenkyuka) 2019年6月12日
山形大学は偏差値は埼玉、新潟、信州大学より下なのですが、大学ランキングではなぜか広島、金沢、岡山、千葉大学と並ぶ時があるんですよ。
国立大の「教育充実度」ベスト20 世界大学ランキング日本版2019|高校生新聞オンライン|高校生を応援するニュース・情報サイト https://t.co/L5M50iwFFq
— 山大 研究家 (@yamadaikenkyuka) 2019年4月24日
地元企業の事情しってます?
南高→山大が一番の出世コースですよ
気づいてない山大生が多いですが— 高木直人@山大VR部 (@Gao80840) 2019年6月12日
山形大学出身の有名人
◇アナウンサー
武田祐子
伊藤綾子
岡薫
成田純子
旗本由紀子
松田明子
◇ミュージシャン
遠藤ミチロウ
◇政治家
安孫子藤吉
等を輩出しています。
女医は眼科が多い
以下厚生労働省女性医師の年次推移より引用
右から5番目が眼科。
皮膚科に次いで女性医師の多い科が眼科です。力仕事や体力を要しないことや、勤務形態が女性向きであるとも言われているようです。
ネットの反応
女医になる為にどんだけ金かかってると思ってるんや。犯人から損害賠償むしり取らんと。
— ガシケン (@gasiken56) 2019年6月12日
高齢者の事故ばかり切り取って報道しているが、凶悪犯罪の低年齢化も忘れてはいけない。
— 70thunder (@70thunder_) 2019年6月12日
せっかくそこそこの国立大学に入ったのにもったいない。
不倫かと思いきや接点ないのか
犯人であれば無期懲役以上の厳しい罰を望みます。