炎上 政治・経済

山本太郎総理大臣へ支持率↑ マニフェスト「消費税廃止」若者共感

更新日:

山本太郎の支持率が若者の中心を爆上がりしており、何だったら山本太郎総理大臣が誕生するのではと囁かれるほど今の彼には勢いがあるようです。

山本太郎が掲げるマニフェスト、それらに対する思想的には右翼寄り、左翼寄りの方々の対照的な反応など紹介します。ちなみに私は山本太郎総理大臣どころか一参議院議員としても支持はしていません。

「消費税5%⇒消費税廃止」

「奨学金をチャラに。徳政令発動」

「最低賃金を時給1500円に」(現在は沖縄や東北などの762円。全国平均は874円。軽く2倍以上に上げてくれます)

「3万円を全国民に給付」

「公務員を増やす」(公務員叩きではなく、皆を恵まれた公務員にする)

これらが山本太郎のマニフェストです。

そして山本太郎は「私を総理大臣にしてください!」 と新宿に集まる若者の前で演説し好評を博していたようです。

東京都の新宿と大分県などでも演説を行うなど、かなり精力的に活動されています。自身が2019年4月に結成した『れいわ新選組』のyoutubeチャンネルも開設するなど若者へのアピール体制は万全です。

危険な香りがプンプンしてしまいますが、民進党など野党の多くが変わり映えのしない安倍政権批判に終始したのに対し、山本太郎の思い切った主張が与党も旧野党も支持したくない層の支持を得たのかなという印象です。

野党がかなり不甲斐なかったので、いつかその宙に浮いた票を新興勢力が持っていくのではとは言われていましたが、それがまさか山本太郎になる可能性があるとは予想していませんでした。とはいえこれまで小池百合子や日本維新等が台頭しかけて失速していますので、山本太郎もこれから政治家としての手腕を試されることになります。

 

山本太郎を指示する声

思いの外多いです。後程反対派の意見も紹介しますが、ツイッター上では5割かそれ以上山本太郎のマニフェストに共感されている方がいました。

↑ こんなステッカーを張る若い女性まで出現しています。

彼らに共通しているのは反安倍の思想というところでしょうか。山本太郎に反対している方々は安倍支持とそうでない2派に割れているのと対照的です。

 

山本太郎へ批判的な意見

私はこちらサイドの考えです。(ブログ記事は出来る限り中立にしています。政治にかぎらずそこは唯一の信念)

自民党を全力で支持しているわけではないですが、どうしてもダンス甲子園で踊っていたメロリンキューが脳裏に浮かんで山本太郎に乗ることができません。

 

山本太郎の過去の発言

韓国が独島と主張している「竹島」を日本は韓国に上げたらいいと、関西の「たかじんのそこまでやって委員会」で発言しています。(但しこれは2008年放送なので、彼が政治家になる以前の発言です)

原発に関しても色々と無知を晒し、震災後には東北地方などに心無い発言もされています。彼に批判的なことばかり言うのはフェアじゃないかもしれないので、好意的なことも挙げるとすれば、やはり私含め日本の底辺労働者の不満が溜まりに溜まっているのも事実なので、山本太郎は彼なりに何か改善しなくてはという動機があって、それが支持されているのでしょう。

とはいえやはり彼には知識が伴っていないので、かなり危険であるという印象は拭えません。私の中ではウーマンラッシュアワーの村本大輔さんと似たような存在です。

耳障りの良いマニフェストに関してもそれらによって生じるしわ寄せへの対策がまるで見えてこないので、この辺は代替案もなく脱原発発言を繰り返していた当時とあまり変わっていない気がします。と色々言いましたが若者に支持されているのが現実のようなので、次の選挙では一大勢力となるかもしれません。










-炎上, 政治・経済

Copyright© 本日の解説クラブ , 2023 All Rights Reserved Powered by AFFINGER4.