国際ニュース 政治・経済 社会

安田純平が解放 韓国人説、プロ人質疑惑について日本人の反応

更新日:

これも一つの生命力なんでしょうか。

シリアでイスラム過激派組織に拘束されていたジャーナリストの安田純平さんが、およそ3年ぶりに解放されたとカタール政府からの情報で明らかに。

日本中の視聴者が死相を見ていた男が生還です。私も残念ながら亡くなると思っていたんですが、どういう力が働いたのか豪運ですね。ではいくつか安田順平さんについて考えてみます。

 

身代金要求動画

(グロはありません。)

シリアの武装勢力に拘束され、身代金の要求などのため人質にされていました。

身代金が150万ドル→50万ドルに格下げされたり、「これが本当に最後のチャンスです」と粘ってみたり色々と憶測を呼んだ組織の交渉でしたが、結局日本政府はその交渉に応じず、ほどなくして接触はなくなりました。

 

安田純平の発言

ジャーナリストですから拘束以前に色々と発言されていました。

↑最後のツイート

こんな発言も。安倍首相に対してかなり反発していたようです。仮に今回の安田順平救出劇に政府が関与していたのであれば、批判していた政府に助けられたわけですから皮肉なものです。

 

 韓国人説とプロ人質について

突然「私の名前はウマルです。韓国人です」と発言して話題になっていました。身の危険を感じて最後に本当の事を吐露したのか、日本政府による忖度を期待したのか今となっては分かりません。

そして彼にはプロ人質という疑惑も。プロ人質とはネットスラングに近い言葉だと思いますが、要は人質と犯罪組織が裏で結託していて、政府などからお金を奪うために人質役になる事ですね。

ちなみに拘束している勢力はISILとは対立している組織とのこと。本人の口から語られる事はあるのでしょうか。

人質になった回数が凄い

彼にこの疑惑が上がっているのはやはり5回ほど人質になっているにも関わらず、そのたびに無事に生還しているからでしょうか。普通なら1回目に死んでいます。

5回あることは6回あるということでまた出番があるかもしれません。

 

日本人の反応

生存、解放を喜ぶような反応はほとんどありませんでした。ほとんどは呆れたような声です。

 

まとめ

匿名ではあるものの、一応ブログで発信している立場として死ねば良かったとは言えないですが、本当にこれっきりにして欲しいですね。

彼の場合ジャーナリズムより本人の行動しか話題になっていないので初心に立ち返りジャーナリストとして正しい活動をして欲しいですが、これで地上波に出て波に乗っていくかもしれないですね。芸能界いろんなポジションがありますが、初の人質枠として活躍されるかもしれません。










-国際ニュース, 政治・経済, 社会

Copyright© 本日の解説クラブ , 2023 All Rights Reserved Powered by AFFINGER4.