サッカー日本代表の吉田麻也選手と、元阪神の大投手下柳剛氏がどうも親戚らしいです。情報元は吉田麻也のインスタ
View this post on Instagram
With my uncle👍🏼 親戚の『お兄さん』がイギリスまで来てご飯おごってくれた。#遠い親戚って英語でなんて言うの? #ご馳走様でした #次回はプレーしてるところ見せたい
親戚のお兄さんと表現。これが知らないヒゲ親父なら金をたかりに来たと心配になりますが、下柳も成功者なのでそこは大丈夫ですね。
共に長崎県長崎市出身ですし、ジョークではない可能性が高そうですが、吉田麻也は今現在プレミアリーグの試合にほぼ出場できておらず、少し精神状態がおかしくなっている可能性も否めません。
うそよね~んの可能性もあると思いますが、現時点では暫定で親戚と考えて間違いなさそうです。二人ともトップアスリートなので優秀な血統ですね。
食事会メンバー
さすがに吉田と下柳二人きりということはないと思いますし、写真のアングルからして第三者がいたことは明らかですね。
まあ恐らく吉田麻也の嫁さんとかご家族と一緒ではないでしょうか。嫁さんが粗相したら下柳ブチぎれて財布叩きつけそうですが大丈夫だったでしょうか。無事食事会が終わっているといいのですが。
下柳剛といえばやっぱりこれ
通算129勝と1970イニングも素晴らしいですが、やっぱり下柳といえばブチギレ事件でしょうね。
有名過ぎますが一応動画で紹介します。
後輩田中秀太の度重なるエラーと怠慢プレーに激高してブラブを大地に叩きつけていました。
後年
「感情を爆発させることが気持ちを鎮めるうえで有効であることを(前述のメンタルトレーニングを通じて)知っていたから、内心は意外と冷静だった。そこで、怒りを次のプレー(相川との対戦)に引きずらないため、意図的にグラブを叩き付けた」
と言い訳をしてファンを苦笑いさせていました。
あとこの珍プレーは引退後にもファンサービスで演じていましたね。
これは面白かったです。
あとは桜庭和志とヒクソングレイシーの対戦の機運が高まったときに酔っぱらってヒクソンに電話するとか、中々話題性のある面白い野球選手という印象です。
吉田麻也
吉田麻也といえば最近ではこれですかね。
キャプテン長谷部誠の引退に涙。
やはり親戚だけあって喜怒哀楽が豊です。次は吉田麻也の喜も見たいんんですが、リーグ戦で出番がないんですよね。
能力的にはスタメンが妥当ですし、少なくとも出番がないのはおかしいです。サウザンプトンは今季から監督がマーク・ヒューズに代わったのでそれが原因でしょうか。
何でもかんでも差別という風潮にはうんざりですが、私はこの件は差別の匂いを感じています。現地のファンにもフートではなく吉田を使えと文句言われてるみたいです。まあそのうちあの監督はクビになるでしょう。
ファンの反応
まだ疑心暗鬼といった反応でした
え、吉田麻也と下柳ってマジの親戚なの?というと吉田麻也を応援したくなる私は阪神ファン。2005年阪神優勝の立役者のらりくらり最多勝投手下柳はマジでかっこよかった・・・。
— ウッチー (@utchie53) 2018年9月24日
下柳と吉田麻也が遠戚ってのはびっくり
その遠さ具合にもびっくり(笑)— しょ~@深橋飛尊い⊿ (@ysokke) 2018年9月24日
吉田麻也と下柳が親戚って言われてから顔みたら確かに似てる気がしてきた
— うどん (@benikaIasu) 2018年9月24日
え、下柳と吉田麻也が親戚、ジョークだよね、え?しもさまひさしぶり。かっこよいわ。
— chika 勝っても負けても。 (@itschicachica) 2018年9月24日
下柳、ホークスいた頃から好きだったの。無骨な侍感あって。
ほー、こうして並ぶとなんとなく似てるように見えるね👀— くろずOrigin【モンによせて】 (@CiONTU415) 2018年9月24日
まとめ
遠い親戚のおじさんと久しぶりに会った所で気まずくなるだけって思っちゃうのは私が陰キャラだからでしょうね。陽気なこのお二人ならばきっと楽しい会話が繰り広げられていることでしょう。
吉田麻也選手はカップ戦では出場機会があるようなので、そこで地道にやっていくしかないですね。下柳も気を付けて帰国してください。では。