雨上がり決死隊宮迫博之さんとロンドブーツ田村亮さんが記者会見を開きました。宮迫博之が芝居がかっていたり、保身っぽい発言で若干の引っ掛かりはありましたが、その全ては「吉本興業の圧力」の暴露によって吹き飛んでしましました。
先日ジャニーズ事務所の圧力を公正取引委員会が注意したという報道がありましたが、比較にならないほど吉本興業に対し世間の批判が集まるであろう会見となっていました。また吉本と反社の繋がりや、金塊強奪犯との繋がりに関しても言及していました。
宮迫さんとロンブー亮さんの謝罪会見にて
記者からの「吉本興業の暴露の会見になってしまいましたが吉本興業に対してどのように思っていますか?」と言う質問に対して吉本への想いを語り最終的にはボロ泣きしてしまう宮迫さん。。。 pic.twitter.com/Yk82cxxQEC— '銀河街'のシン²・『ア~ク』のエデンの使徒🌈👼きのこりあんの方🌸🍄=͟͟͞͞🎸㊗️❺周年 (@zodos666) 2019年7月20日
↑ 引退会見動画。二人とも号泣していました。
当初は引退会見とも言われていましたが、宮迫博之と田村亮ともに芸能界引退は否定しています。あくまで吉本興業と契約解除となっただけで、芸能界、お笑い芸人の引退はせず、嘘をついたこと、被害者のいるオレオレ詐欺によるお金を受け取ってしまったことへの謝罪会見であるというのが宮迫博之と田村亮の主張です。
吉本興業、岡本昭彦の圧力を暴露
まず前提として、宮迫博之と田村亮の言っていることが全て真実である証拠はありません。吉本や岡本昭彦社長にも言いたいことがあるでしょう。(恐らく後程反論するはず)とはいえ世間は宮迫博之と田村亮のいうことを信じる方が多いかもしれません。
吉本興業の岡本昭彦社長から「亮、ええよおまえ辞めてひとりで会見したらええわ。やってもええけどほんなら全員連帯責任でクビにするからな。俺にはおまえら全員クビにする力がある」と言われ、全員なにも言えなくなったと語った。https://t.co/Qi2haFYZpJ
— 滝沢文那 (@takizawa613) 2019年7月20日
吉本興業側の圧力に関する暴露の要点をまとめます。
・2人は早い段階で謝罪会見をしたかったが、吉本興業側の弁護士と社員が『静観』を指示。つまり吉本主導により謝罪会見できなかった。
・岡本昭彦から「お前らクビにするのは簡単、連帯責任でクビにする。それでもいいんだったら記者会見をやれ」と言われ謝罪会見に尻ごみ。
・宮迫博之と田村亮が弁護士をたてると吉本興業の態度が一変。
・契約解除か芸能界引退の2択を二人に迫る
・会見はさせるが、吉本興業側が用意したQ&Aの練習、さらに日時も吉本興業が指定という条件。2時間後にQ&Aを練習するから戻ってきてくれ。戻ってこなかったら契約解除だからと告げられる。
・在阪、在京のテレビ局は吉本興業の株主だから問題ないと発言
・記者会見中にロンブー亮は契約解除
ことの発端は自分達がついた嘘が原因だが、謝罪会見できなかったのは吉本興業側の圧力により難しかったという暴露がありました。
岡本社長から「お前ら録音テープ持ってないやろな」という確認があった後のやりとりもあったようなので、証拠などはなく言った言ってないの水掛け論になる内容もあるかもしれません。(岡本社長の「クビにできる」の場には二人以外にもHGとガリットチュウ福島も同席していたとのこと)
岡本昭彦社長は元ダウンタウンマネージャー
↑ 岡本社長。 ガキの使いの企画では猫を抱いたり面白い裏方として認知していたファンも少なくないと思います。
ちなみにダウンタウン元マネージャーは藤原寛がよしもとクリエイティブ・エージェンシーの副社長、岡本昭彦が吉本興業社長、大﨑洋が吉本興業会長と出世コースとなっています。会見中に宮迫博之は松本人志への恩を口にしていましたが、松本人志は会社側にも義理があるでしょうから板挟みの状況です。
ワイドナショーは収録番組なので明日の放送には間に合わないのが残念ですが、非常にコメントが難しい立場になってしまいました。※急遽生放送で放送。岡本社長もVTRで謝罪、明日22日会見するそうです。
反社会的勢力が吉本興業のスポンサー?
亮「そんな大金のギャラ大丈夫?」
入江「吉本を通したイベントのスポンサーだから大丈夫」
これって額面通りに受け取るとシャレにならなくない?
つまり吉本自体が反社会的勢力と繋がりがあるってことに。それが明るみに出ないように宮迫達の会見を阻止しようとしたんだとしたら・・・ #謝罪会見
— うさるな (@usausaluna) July 20, 2019
入江の闇営業の誘いのときに吉本の社員も横にいて、相手先は吉本のスポンサーだから大丈夫って言われてた…って???これなんでレポーター突っ込まないの🤔#謝罪会見
— うんたん (@untan_ex) July 20, 2019
入江慎也がが仲介した闇営業ですが、会見によると見た目だけでは反社会的勢力とは分からなかったそうです。前日にギャラが50万円であることに驚いた田村亮などは入江慎也に「大丈夫なのか?」と確認したようですが、入江慎也から吉本興業のスポンサーにもなっている企業だから問題ないですと回答があったようです。
ここは何度か言及があったので、真偽はともかくとして、入江慎也や宮迫博之と田村亮の認識では吉本興業と、オレオレ詐欺を働いた反社会的勢力が経営する企業がスポンサーとなり繋がりがあるようです。これはかなり大きな問題ですので、吉本興業も弁明する必要があるでしょう。
ネットの反応
謝罪会見
色んな感情で全て観ました。
二人の偽りのない会見だと思う。
亮のファミリー発言が全て。
お偉いさん
生放送で記者会見をして下さい
お二人の為に、僕たち吉本芸人の為に、詐欺被害に遭われた方々の為に。
僕たちは笑いが大好きで大好きで
お笑いの日本一だと信じた吉本興業に入ったんです。— 陣内智則 (@jinnai_tomonori) July 20, 2019
↑ 陣内智則もツイッターでコメントしています。
この涙は本物にしか見えない
— あ つ @クボワッサンリスペクト @絶叫女ガチ推し (@ceiling10JeonMo) 2019年7月20日
古い人間やからね。
泣いてる姿見て、宮迫ようやくホンマのこと言うてんやなってなった。— こにじゅん (@konijun821) 2019年7月20日
辛いなぁ…(´・ω・`)
— 拓也 @ AMG μ's Racing #44☠️👑 (@TAKUSFWC) 2019年7月20日
亮は本当に嘘がつけないというか嘘がすぐバレるから亮の発言は信用できそう
宮迫は必死で泣こう泣こうとして演技してんのが見えてズル賢い
吉本も悪だということをアピールして矛先を逸らそうとしているのがわかる
ただどっちも引退するほどの話ではない— 足なんとか (@AshijiruP) 2019年7月20日
実は吉本が反社でしたってオチか
— りょーや (@Ryoyarealize) 2019年7月20日
何か2人が被害者的立場になってるけど、そもそもの発端は正直に言えなかったことだし、そこは分けて考えないといけないよねぇ~
ただ、一番損したのは吉本興業で、才能ある芸人を失ったことと世間からの信用も失っちゃったよね!
— アン・ミレイ 🏳️🌈 (@an_mirei) 2019年7月20日
芸能人と反社会勢力
昔はだれでもヤクザとすぐに分かった、子供でも分かった。
が、暴対法のせいで、大人でも見分けが不能。
今回、入江は途中で気がついたと思うが、彼らを叩きすぎるのは酷かも?
この芸人たちが自粛するなら、反社と付き合いのある野党政治家Aはどうなるの?#ミヤネ屋 #グッディ— 鮎川ロイコ (@Ayukawa_Royko) June 26, 2019
吉本には会見を開き説明責任があるのでは?
個人がこうやって会見を開いて説明していますが、企業としての姿勢が問われますよ。— たんたんたぬき (@tanukizakuzaku) 2019年7月20日
芸能界も タレントも それを取り巻くメディア界隈もヤクザな商売
— 獣道 (@wagasidayou) 2019年7月20日
いちいち泣いて見せるのがあざとい
— とも🏍 (@schwert1350) 2019年7月20日
昨夜流れてきた宮迫さん会見拒否ってなんだったの? 吉本興業がメデイアにいろいろ手を回してるみたいですね。
— あー (@morningcall1118) 2019年7月20日
宮迫の対応がいちいち演技くさい。
引退する気はないし、後輩芸人共々復帰するぞっていう意思が所々に見え隠れする。亮は本当に何も考えず生きてるのがよく分かる。— 飛び出し坊や (@atama_) 2019年7月20日
すごいな、宮迫さんはもう契約解除したけど田村亮さんはまだだから、「今記者会見したら闇会見ですね」と吉本興業が言ったと。宮迫さんが徹底して、自分が悪かった、自分の責任だと言う一方、亮さんは吉本への不信をきっちり説明してる。誠実なイメージだった亮さんだから言える。
— 大貫剛 (@ohnuki_tsuyoshi) 2019年7月20日
宮迫の「最後に吉本に逆撃を加えた」という点で、よしもとが企業として最低限のマネジメントもコンプライアンスもできておらず、放送局もその他関係機関も、完全なブラック違法企業と取引してたことがばれてしまい、割と伝説かもしれない。
— 鐘の音@三日目南ミ-31b (@kanenooto7248) 2019年7月20日
ジャニーズへの公取の注意報道といい、今日の宮迫さん&ロンブー亮さんの吉本告発会見といい、芸能界の転換点となる1週間だったな。昭和・平成のウミは全部出し切って、風通しのいい芸能界にしてこ。
— 神庭亮介 (@kamba_ryosuke) 2019年7月20日
ジャニーズも吉本興業も圧力すごいな。亮はよく言ってくれたわ。
— フレブルちゃん🐶 (@kimoiigakubu) 2019年7月20日
凄い暴露会見になってるな
— たっつん フォロ専 チコハニ8月22日参戦予定 (@harutatsukikasu) 2019年7月20日
吉本はクソだなあ
早く言いたい亮に対して反社会勢力のような脅しをかけるんだから— 【上級国民】まる (@0pera_o) 2019年7月20日
今、記者が言った「じゃあ亮は闇会見ですね」っていう吉本の言葉はすげえ怖いよ 裁判で亮君が被告になりえる違約的な含みがある#謝罪会見
— 骨川ホネ夫 (@hone_and_hone) 2019年7月20日
元はと言えば、宮迫の「ギャラは貰ってないことにしよう」という隠ぺい工作から始まっているんだけどね。当初から宮迫のコメントは自己保身が全面に出たコメントだったし、今回の会見も謝罪と言うより「吉本興業も道連れにしてやる」ってことじゃないのかね。報道に出ていた引退もしないってことだし。
— ダース・ケンだぁ❗ フォースの未覚醒 (@Ken_0529) 2019年7月20日
こりゃモノ凄い暴露だ。今までは宮迫も亮も完全に悪だったけど、丸ごとひっくり返ってイニシアチブ取るかも。大逆転で岡本社長・大崎会長辞任もあるな。本当に吉本興業崩壊あるかも。#宮迫博之 #田村亮
— doggy (@doggyjam777) 2019年7月20日
宮迫さんと亮さんが芸人生命を懸けて、重大な問題について言及されたにもかかわらず、テレビ局の記者たちがこの問題について深く追及しないのは忖度しているからだろうか。それともこれから切り込むのであろうか。
— レイ法律事務所代表弁護士佐藤大和 (@yamato_lawyer) 2019年7月20日
金塊強奪犯との繋がりは否定
宮迫博之によると、中学校の同級生と飲んでいる際に、たまたま居合わせた金塊強奪犯たちが、宮迫博之がトイレにいったタイミングで声を掛け写真を撮りフライデーに掲載されたと主張されています。
その店の店長は(撮影を)やめてくださいと止めていたようです。
この時の店は無くなっているそうですが、、宮迫博之は自分でその店長を探したところ、その時の様子を証言してもいいと、金塊強奪犯との繋がりを否定できるだけの材料を持っているようです。フライデー側の記事が出た段階で「金塊強奪犯との繋がり」を決めつけて自主的な引退を選択したとネットで言われていましたが、これは大きな間違いだったようです。
以前の記事で言及しましたが、断片的な情報すぎるので金塊強奪犯との関係はハッキリしないと、私が危惧していた通りになりました。宮迫博之も「人の人生を左右することだからしっかり精査して欲しい」とここはメディアに対し問題提起していました。ここは我々も本当に気を付ける必要があります。
今後の活動
引退はしないということですがテレビ局は暫く彼らを使うはずもありません。しかし現在はネット配信がありますので、例えばyoutubeチャンネルを開設してユーチューバーとしてやっていく道もあります。ほとぼりが冷めた後に、芸人活動についても言及があると思います。